AVテレビからのお知らせ

ここ数日、今はほとんど使っていないgooメールにスパムメールが入るのだけど。

件名は「【重要】AVテレビからお知らせ 」

お客様のご利用された AVテレビ のご利用料金98200円が、まだお支払いされておりません。
至急お支払いください。
お振込みをするときは必ず名前の欄に個人認識ID番号で振り込んでください。

いや、そんなもの見た覚えないし。

しかしこのメールはこちらの情報はつかんでいるかのごとく、次のようなものを書き込んでくるのです。

ご登録情報
----------------------------------
【個人認識ID番号】
  A021063986
【御登録日】
  2006-12-24 02:02:10
【IPアドレス】
  218.46.238.98
【プロバイダー】
  日本テレコム株式会社 (JAPAN TELECOM CO.,LTD.)
【ご使用のOS】
  Windows XP
【ご使用のブラウザ】
  Internet Explorer 6.0
【最終アクセス日】
  2006-12-24 02:02:10
【経過日数】
  23日
【開封メール】
  松○亜弥の放屁動画
【ご利用履歴】
  4回
【アクセス履歴】
    12/24 02:02    とくダネ!

んー、松○亜弥の放屁動画のメールを喜んで開封する趣味は無いしなぁ。

だいたい、ウチのネット環境、日本テレコムとは関係ないと思うんだけど。

件名でググって見たら、このメール、何故か誰に対しても98,200円の請求をしているようで面白い。

やましい気持ちがあって「面倒起こしたくないからとりあえず払っちゃお」という人でも、これだけの高額だとちょっとは警戒しそうな気がする。せめて9,820円くらいだったら引っかかる人が増えると思うんだけど。

blog comments powered by Disqus

Comments: 139

#2620 supra URL 2007-01-22 Mon 22:48

うんうん。  そーだね。9万8200円は法外だね^^  そんな高額のお金を振り込む馬鹿はいないよね^^  俺の迷惑メールにも、同じ会社からそんなメールきてたよ。  こんな架空請求してくる会社を警察は、何で取り締まらないんだろね??  税金の金喰い虫・・・警察。  自警団の方がよっぽど頼りがいがあんね^^  何年か前に、インターネット警察なんて寝ぼけた部署を作ったみたいだけど、そんな部署作ったところで、配置されている人員が、素人同然の知識しかない人をいくら集めても意味ないよね^^;

#2625 dum URL 2007-01-28 Sun 18:10

アドレスに(fgter.com)があれば本物の案内メールです

#2626 えっけん URL 2007-01-28 Sun 18:29

うわ、なんですか、この詐欺メール擁護コメントは!!

#2647 ひな URL 2007-02-07 Wed 16:40

私も同じメールが届いてます!

#2649 ZENGO URL 2007-02-09 Fri 14:37

>お客様がご登録された AVテレビ のご利用料金98200円が62日間滞納>となっております。

午後10時に毎日送ってきます。62日続いています。メールアドレス変えたくなります(T_T)

#2650 kyo URL 2007-02-11 Sun 03:19

はじめまして
うちは毎日午前2時ぴったりです
65日目ですね
うんざりです

#2655 Gyaoppy URL 2007-02-13 Tue 00:31

毎日、すでに64日、飽きもせずに送ってくるよ。
こんなのも、たまに送ってくるよ。 無視するに限るけど、しつこいよね。


『料金お支払いのお願いを再三申し上げておりますが、
本日2月12日現在、番組料金98,200円の方が確認が取れません。お手数ですが、至急確認の上、早急なご対応をお願い申し上げます。現在表記の番組料金は期間限定の特別料金です。早急にお支払い頂けませんと通常料金にてのご請求となります。2月13日中に必ずお支払いください。

ご対応を頂けませんと、以前より申し上げております通り、利用規約に則り、請求に必要な詳細調査と情報の提供と開示、また法的手続きによる処置の方を開始させて頂く事となってしまいますので、早急なご対応をよろしくお願い申し上げます。また処置につきましては、担当部署の移行を行います。

※なお、本メールと入れ違いでご入金頂けたお客様に関しましては、大変申し訳ございませんが、ご理解をお願いすると共に、お詫び申し上げます。

【AVテレビ事務局】
サポートダイヤル 0120-945-201
サポートメール support@fgter.com
番組URL  http://www1.fgter.com/ 』

#2656 保志 URL 2007-02-13 Tue 19:03

僕にも同じメールが来てるんですけどバリバリ無視して迷惑メール登録してますw

#2659 ねこうさ URL 2007-02-15 Thu 12:32

同じような人がいて少し安心しました。それにしてもとっても不愉快ですよね。警察に何とかしてもらいたーい!!だんだんメールの文字が大きく色づきになってきて危機感を煽っているのかいい加減にしてほしい!!

#2660 マキ URL 2007-02-15 Thu 14:01

コメントをどうぞ
私にも毎日届いています。PCの情報やプロバイダーの情報をOneクリックでUploadしてるんでしょうか?今年に入り、10万円以上の振込みにはATMではできなくなったから¥98,200なんでしょうね。架空請求データベースにも登録されているようですので、実際に振り込む人はいないと思いますが。。。。

#2662 無し URL 2007-02-15 Thu 17:20

これですが、これはワンクリック詐欺という種類です。
私は、AV事務局にメールを送ったら「規約を読まなかったのが悪い」といっています。
実際、入力フォームではなく自動送信らしいのですが、規約の文字が薄っぺらく見にくいので間違えたのでは
でも、AVテレビは通用しないといってます
どうしたら

#2664 No Name URL 2007-02-18 Sun 23:47

最近の詐欺の手口で、一応規約を表示するものですね。
間違ってYESをクリックすると登録となるものです。
ただし、このような登録はイコール契約とはならないので、
通用しないと言ってるのが通用しないものです。

#2667 ドン URL 2007-02-20 Tue 03:10

コメントをどうぞ
私のところにも毎日午後5時に来ています。東京都のホームページに悪質業者として挙げられています。無視に限りますね。

#2668 今時ワンクリ詐欺 URL 2007-02-20 Tue 23:01

架空請求データベースに登録され
その後も不特定多数にメール配信
した者、事実を認識しつつ
それに加担した者は死刑という
法律を作りたいものですネ。

#2672 無し URL 2007-02-22 Thu 16:28

まったくひどいので、口座潰しの警告メールをサポートメール(suppot@fgter.com)に送信しました。このような内容です

不当請求による口座凍結の開始(警告)

【会員ID番号】
  A021053318より

これから7時間以内に口座凍結を開始する
口座名義
(有)パワープラント

メールを送信してから1日以内に拒否かOKかをメールで出せ
出さなかった場合、口座名義の口座を凍結し、振込み不可、料金が契約しても支払えなくなるので注意
出した場合、こちらからまだ待機する
また裁判所への告訴も検討している
こう書いてやりましたが、ますます脅しが激しくなりました。そして、
業者がキレて拒否メールを出さずに脅しのメールを出したので
口座を凍結させようとおもっています

#2673 今時ワンクリ詐欺 URL 2007-02-22 Thu 22:45

勇気ある行動に感謝します。
何でこんな詐欺野郎がキレるんでしょうかね?
キレたいのは迷惑を被っている
皆さんなのに。
まったくもって本末転倒です。
早く捕まえて厳罰にすべき!

#2674 AVテレビ事務局 URL 2007-02-23 Fri 15:53

当サイトは二重の確認ポップアップに同意しないと入会ができないようになっていますので、登録する意思がないなどの異議申し立ては通用しません。
また、口座の凍結についてですが、エムズプランニング→ベルフェニックス→パワープラントと口座を変えましたので、凍結されてもまた変えることができます。したがって、救済処置がないなどは根拠のない言い訳となります。

#2676 抱腹絶倒 URL 2007-02-23 Fri 18:17

うちにも毎日毎日来るよ。で、「ご対応を頂けませんと、以前より申し上げております通り、利用規約に則り、請求に必要な詳細調査と情報の提供と開示、また法的手続きによる処置の方を開始させて頂く~」とやらの処置を楽しみにしてるんだがいつまで経ってもその処置を開始してくれないんだよなぁ。あ~待ち遠しいなぁその処置とやら。

#2678 AVテレビ事務局 URL 2007-02-23 Fri 18:45

く・・・その処置はさらに時間がたってからです

#2679 AVテレビ事務局 URL 2007-02-23 Fri 18:47

さらに長引いてからハガキでのご請求を開始

#2680 抱腹絶倒 URL 2007-02-23 Fri 19:09

ダセッ!みんな読んだか、
く・・・その処置はさらに時間がたってからです
だってよ、
「×月×日中 に必ずお支払いください」ってのも意味ないってことを
カミングアウトしやがった。「必ず」なのに必ずじゃないんだもんな。笑えるぜ。

#2681 AVテレビ事務局 URL 2007-02-23 Fri 22:08

裁判所からの仮執行申し立て書がくるようになってるんです!

#2682 AVテレビ事務局 URL 2007-02-23 Fri 22:10

無論[x月x日中]を無視しても何も起こらなかった。そうおっしゃていますサイト様がいますが、然るべき対処をとらせることにしています

#2683 No Name URL 2007-02-24 Sat 00:20

事務局さんよ。早く行動起こしなよ。ここで向きになって,ハガキや裁判所からの仮執行申し立てなんてほざいても説得力ないよ。いちいちここに書き込みをしても,頭の悪さを露呈しているだけだよ。

#2684 抱腹絶倒 URL 2007-02-24 Sat 00:41

よ~AVテレビ事務局さんよぉ~
裁判所からの仮執行申し立て書、楽しみにしてまっせぇ~

待っても来なかったら、
仮執行申し立て書まだぁ?って毎日書き込んでやるぞぉぉ!

#2685 えっけん URL 2007-02-24 Sat 09:17

↑それは鬱陶しいので止めてくれ

#2686 No Name URL 2007-02-24 Sat 11:23

駄目じゃんAV

#2687 無し URL 2007-02-24 Sat 14:48

これはたぶん対処というのは詐欺だから脅すだけでほんとにやるというわけでないないんじゃ
でも、家あてになにか変な電話や郵便がAVマートってとこから本とに着てたけど

#2688 EX URL 2007-02-24 Sat 15:00

こちらはその郵便が来たけど金額がその郵便に[お支払い期限を過ぎております。早急に138700円を振り込み下さい]とかハガキに書いてあるけど
これがその通常料金・・・つまり特別金額が98,200円で通常料金が138,700円・・元の値段に4万円

#2690 No Name URL 2007-02-24 Sat 17:03

そのハガキが毎日来たら楽しいな。うちも早く来ないかなぁ。待ってま~す。

#2691 ex URL 2007-02-24 Sat 18:25

AVテレビのガイドラインには登録から80日以上で郵便でのご請求
そしてそれから20日たっても払わなければ裁判所からの支払督促状,
そして、それから2週間たっても払わなければ仮執行で裁判所への出廷命令らしいです。
督促状が着たら:※1 「支払督促」が本当の裁判所から来たら、無視してはいけません。本当の「支払督促」を無視したら、相手の主張を認めたことになるからです。
※2 落ち着いて、本当の裁判所からの通知かどうか確かめる必要があります。その場合、送られた書面の電話番号に電話してはいけません。架空請求業者の電話である可能性があります。電話帳などで裁判所の電話番号を確かめてから、本当の裁判所の連絡先に連絡して、裁判所から通知が出されたのかを確認する必要があります。
※ 不安な時は、最寄りの消費生活センターに相談しましょう


らしいです

#2692 えっけん URL 2007-02-24 Sat 20:01

↑という、これまでの「AVテレビ事務局」氏と同じ人からのコメント。

#2693 No Name URL 2007-02-24 Sat 20:50

あらら、可哀想にAVテレビさんバラされてしまいましたね自演が。これでは威嚇どころか自ら集金能力を低下させてますな。

#2694 口座が URL 2007-02-24 Sat 23:02

口座を凍結させた「無し」さんですが、なんと口座がつぶされても
また「トップシェルフ」っていう口座に変わっていました。
勝手すぎますよね

#2695 ドン URL 2007-02-25 Sun 00:25

拝啓AVテレビ事務局様
私はあなたの頭の悪さが不憫でなりません。きっとろくな教育を受けてこなかったのでしょう。あなたにもう少し知恵があれば,もっとうまく詐欺ができたことでしょう。いや,今回はその頭の悪さが幸いしているかもしれません。多くの人達がAVテレビは詐欺だといとも簡単に見抜いているからです。恐らく金儲けは出来てないでしょう。(正直いくら儲けたの?笑わないから皆さんの前で言ってごらん。)逆にフリーダイヤルにお金がかかっているんじゃないですか?日テレの今井さんみたいにしつこく電話をかけてくる人もいるでしょうから。これを機にやめたらどうでしょう。詰まらんことで前科者になっては損ですよ。それよりか,もう少し賢くなるために,古典(高校で学ぶ源氏物語などの特定の書物を指すんじゃないですよ,古くから読まれている文学文芸作品などですよ)を読む事によって温故知新を養ったらどうですか?きっとあなたの人生は豊かなものになりますよ。
敬具ドン

#2698 抱腹絶倒 URL 2007-02-25 Sun 12:08

AVテレビ以外にビデオステーションって名前でもメールばら撒いているみたいだね。詐欺事務局虐めるの楽しいね。

#2701 無し URL 2007-02-25 Sun 19:05

こっちもビデオステーションのためにやられています。
メールがなんか文が「早急に滞納なさってください」と書かれています。
あわてて書いたのか、文の書き方が誤ってしまったみたいです

#2703 No Name URL 2007-02-26 Mon 08:41

事務局くんの元気は何処行った?せっかくの詐欺精神も自演がばれたらそれまでか。所詮、腐った精神の持ち主に幸せはないな。哀れ哀れ。

#2704 そにお URL 2007-02-26 Mon 15:32

まさかメール送信している本人がここに書き込んでるわけないでしょう…
書いてたとしたらそりゃあまああるいみすごいけど。

#2705 無し URL 2007-02-26 Mon 16:51

本当は私はやりたくなかったのですが、一向にひどいので、MicrosoftのASP.NETを使ってAVテレビ事務局のサイトを改ざんしようと思います。
これでもhtmlプログラミングができて、ハックツール作れるので
でもこの方法はあんまりしたくないし・・・
どうすればいい・・

#2706 ドン URL 2007-02-26 Mon 20:32


これは,やめたほうがいいんじゃないかな。AVは放っとけば自滅しますよ。それより,警視庁のサイバーポリスにこいつらの存在を訴えたほうがいいと思います。私はすでに報告しましたよ。

#2707 えっけん URL 2007-02-26 Mon 21:25

ここにコメントしている人のホストが、半分くらいの割合で
ほげほげkamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
なのは何故?
「ほげほげ」は全部同じなんだけど。
AVテレビ事務局の人のも、それを擁護するコメントも、バカにしている人のコメントも、かなりの高確率で同じ。
このホストのコメンテーターが全て同一人物だとすると、ここでコメントしている人の人数は実はすげぇ少ない。

#2708 無し URL 2007-02-26 Mon 22:17

となると・・・HNを変えてコメントしてるわけ?
私が作ったハックツールで調査したら、fgterのものではないらしいです。また、(有)AVTVに連絡したら、コメントしていないとのこと。
まさかスパイが・・・だとなると、AV事務局を偽ったものなのかねぇ・・?

#2709 えっけん URL 2007-02-26 Mon 23:31

そういう#2708の人も
ほげほげkamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp なんですがっ!
なんだこれ?
こういうホストになる偽装が流行っているのか?

#2710 抱腹絶倒 URL 2007-02-27 Tue 01:17

まぁいずれにせよAVテレビやビデオステーションが悪であることには何ら変わりはなし。今時詐欺で金を得ようというセコイ考えが甘い。

#2711 そにお URL 2007-02-27 Tue 11:16

その鹿児島OCNの人から人間のにおいがしないんですよねえ。
ホスト偽装テストw

#2712 無し URL 2007-02-27 Tue 21:31

こうなったらこっちも詐欺でいきます。まず、ホームページを改ざんして、情報を読み取るTrackingkookieを少し改造して、IPアドレスを事務局に送る際にIPアドレスを書き換えるということです。
さらに、メールアドレスを読み取ったら、xxxx@サーバー名.ne.jp
の(xxxx)の部分がドメインなのでここをでたらめに書き換えるような改ざんをして、そして、事業者が未納に気づいてもうその情報で督促メールを送ろうとしても、架空のIPアドレス。つまり架空のメールアドレスで送信するわけです。

この方法は詐欺の一種の嘘偽情報督促支払いというもので、うその情報で請求させるというのを逆利用してやるんです。

#2716 No Name URL 2007-03-01 Thu 10:08

うちも、すでに2ヶ月以上、毎日メール来てます。
しかも、変なメールアドレス監視ファイルってダウンロードされてませんか?
これって、どうやったら、削除できるのでしょう?
まあ、無視してますがね。

#2717 No Name URL 2007-03-01 Thu 12:27

こういう迷惑な組織が警察に捕まる簡単な方法を思い付いたぞ。

#2718 無し URL 2007-03-01 Thu 16:40

うまくいったのですが逆にもどされ損害賠償金をプラスさせられてしまいました

#2719 無し URL 2007-03-01 Thu 16:41

ついでに、その監視ファイルは、TrackingCookieCacheです。NortonかVidr+で除去できるはずです

#2720 マサーシー URL 2007-03-02 Fri 11:24

この糞野郎のサイトを見れるツールです
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch6301.html

#2723 えっけん URL 2007-03-02 Fri 22:55

ちなみに#2718と#2719の人も同じ「ほげほげkamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp」です。
ほげほげの部分まで同じ。

#2726 No Name URL 2007-03-08 Thu 00:48

本当に事務局の人が返事をするとは思えないけど、気になったのが、
「郵便での請求」とか「裁判所からの督促」とかあるんだけど、住所氏名を明らかにして申し込んでる人は一人もいる気配がない。
どうやって住所を調べる気かな?
人のPCに侵入して情報を盗むのかな?
堂々と表に出せる方法が取れるのかな?
スパムメールの督促に応じないって、警察に訴える?

#2727 No Name URL 2007-03-08 Thu 00:52

ちなみに、相手を畏怖させる意図があると客観的に認められる場合は、恐喝と看做されることがあります。

#2728 ドン URL 2007-03-08 Thu 01:02

久々に「迷惑メール」の中身をチェックし奴らの最新のメールを見ると,内容が変わっていた。メールアドレスも,support@からseikyu@に変わっていた。相変わらず頭の悪さを露呈しているようだ。いくらメールを送っても無視されるのは,分かっているだろうに。いつまで続けるのだろうか。


早急にご対応を頂けませんと、今週末3月9日を目処に滞納金のご請求もさせて頂きますので、迅速なご対応をお願いします。

また、通常料金での請求となりますので、98,200円のキャンペーン料金は終了させて頂きます。
料金お支払いのお願いを再三申し上げております。

2007-03-07現在、番組料金 98,200円 の方が確認が取れません。
お手数ですが、至急確認の上、早急なご対応をお願い申し上げます。

現在表記の番組料金は期間限定の特別料金です。早急にお支払い頂けませんと通常料金にてのご請求となります。

大至急 ご対応ください。

◇ご対応を頂けませんと、以前より申し上げております通り、利用規約に則り、請求に必要な詳細調査と情報の提供と開示、また法的手続きによる処置の方を開始させて頂く事となってしまいますので、早急なご対応をよろしくお願い申し上げます。また処置につきましては、担当部署の移行を行います◇

※なお、本メールと入れ違いでご入金頂けたお客様に関しましては、大変申し訳ございませんが、ご理解をお願いすると共に、お詫び申し上げます。

【AVテレビ事務局】
サポートダイヤル 0120-945-201
サポートメール
番組URL

#2730 No Name URL 2007-03-08 Thu 14:56

こういうアホウたちのメアドはメルマガ登録が基本です
知ってる限りの登録をしてやり
更に2chではりまくると効果抜群

#2731 滞納者 URL 2007-03-08 Thu 22:04

ここ数日内容がかわっております。
しかも金額が大幅にダンピングされていました。
これなら冗談半分で払ってやってもいいかなと思いましたが
振り込み手数料の方が高いのでやめました。
しかし何を考えているのやら、アホなやつらです。
以下メールの文面

※必ず最後までお読みください。



ブロードバンドAVステーションをいつもご利用ありがとうございます。

さて、今回ご連絡させていただきましたのは、ご登録時に発生しております、番組利
用料金98円の入金確認が今日現在取れておりません。迅速な対応をお願い申し上げま
す。迅速なご対応をして頂けませんと、誠に不本意ながら、延滞金をご請求させて頂
きます。また、特別優待料金の終了もさせて頂きますので、現在、表記の料金ではな
くなりますので、ご注意ください。

入金の確認が取れませんと、利用規約に則り対処させて頂きます。どうか迅速な対応
をよろしくお願い申し上げます。 尚その際、上記特別キャンペーン料金ではなく、
通常料金をご請求させて頂きます。また、それに伴い遅延損害金も計上させて頂きま
すので、早急なご対応をお願い申し上げます。

※なお、再三申し上げております処置につきましては、随時進めさせて頂いておりま
すので、ご了承ください。

早急にお客様が滞納なさっております、番組利用料金98円のお支払いをお願い申し上
げます。

【お支払い案内】

※ご不明な点等はお気軽に下記連絡先までお問い合わせ下さい。
【ブロードバンドAVステーション事務局】
サポートダイヤル 0120-945-221
サポートメール
番組URL

#2733 今時ワンクリ詐欺 URL 2007-03-09 Fri 22:07

今週末3月9日を目処にってことは
それ以降のBAKAメール攻撃は無いのかな?
それとも、特別延長とかほざくか
あるいは全く文面を変えて
相変わらずAHOメールを送る
愚行を繰り返すのか??
見ものですねぇ。

#2735 うちにも着てるんですけど URL 2007-03-10 Sat 03:21

こんなサイト観たことないですし、飛んだ覚えもないんですよね。
いい加減ネットポリスに相談しようと思ってますが、迷惑至極です。

#2736 No Name URL 2007-03-10 Sat 21:01

週初めまで待ってやるから金振り込めとのことです。

再三お伝えしておいた通り、3月9日を持ちまして滞納金のご請求もさせて頂きますので、迅速なご対応をお願いします。週はじめのご入金に限り延滞金の免除を認めます。

また、通常料金での請求となりますので、98,200円のキャンペーン料金は終了させて頂きます。
料金お支払いのお願いを再三申し上げております。

2007-03-10現在、キャンペーン料金 98,200円 の方が確認が取れません。
お手数ですが、至急確認の上、早急なご対応をお願い申し上げます。

現在表記の番組料金は期間限定の特別料金です。早急にお支払い頂けませんと通常料金にてのご請求となります。

大至急 ご対応ください。

【お支払い案内】

◇ご対応を頂けませんと、以前より申し上げております通り、利用規約に則り、請求に必要な詳細調査と情報の提供と開示、また法的手続きによる処置の方を開始させて頂く事となってしまいますので、早急なご対応をよろしくお願い申し上げます。また処置につきましては、担当部署の移行を行います◇

※なお、本メールと入れ違いでご入金頂けたお客様に関しましては、大変申し訳ございませんが、ご理解をお願いすると共に、お詫び申し上げます。

【AVテレビ事務局】
サポートダイヤル 0120-945-201
サポートメール
番組URL

#2738 今時ワンクリ詐欺 URL 2007-03-11 Sun 14:25

まったくAHOですねえ。
おそらく滞納金も請求額と
同等くらいに設定してくるんでしょうね。
’再三お伝えしておいた通り、’なんて
ここだけ偉そうなのが、なんだか
非常にムカつきますね。
警察は何してんの?
こんなに大勢迷惑しているのは
’実害’じゃないのかな。

#2739 den URL 2007-03-11 Sun 20:19

振込先の口座が一ヶ月以上も同じというのは止められる心配が無いから
でしょうか? こんな恐喝に合っているのに何故都民銀行の口座を止められないのでしょう? 警察も銀行も怠慢ではないか?

#2745 そにお URL 2007-03-12 Mon 15:54

ブロードバンドビデオ事務局もAVテレビ事務局も、DIONの回線から接続されてるんですけどDIONは対策を取る気がないです。警察を通してくれという感じでした。
なので個々人で警察に相談して相談件数が増えないと事態は打開しそうにないですね。
あとはここに書いてあるとおりです
http://www.cybersafety.go.jp/nwqa/AnswerServlet?askCategoryId=0000000002&hidButton=&answerId=0000000002
・受信したメールの内容を冷静に確認し、サービスを利用したことがあるかどうかをよく確認してください。
・利用した覚えがない場合には、料金を支払う必要はありません。不安になったり、関わりたくないと思って一度支払ってしまうと、更に請求される場合があります。
・請求先には安易に連絡をしないでください。電話、電子メール等で返事をすると、しつこく請求されるおそれがあります。
・請求のメール等は証拠として念のため保管しておいてください。
・裁判所等の公的機関から連絡が来た場合には、電話番号案内(104)で正しい電話番号を確認するか訪問するなどして、その公的機関へ直接真偽を確認してください。メールに連絡先が記載されていても、それを信用しないようにしてください。

いくらムカついてもその業者に対して個人レベルで動いちゃいけませんよ、とのこと。余計なトラブルになるぐらいなら110番してください、てスタンスのようです→警察

#2746 無し URL 2007-03-12 Mon 18:21

私がAV事務局だといいていましたが、それはこのPCを使ってる別の人が
勝手に嘘で書き込んだと言っていました。大変深くお詫び申し上げます。
さて、東京のデータベースに乗っていましたが、データからいつの間にかなくなっていました。それどころかseikyu@fgterにホストが変わっていて、びっくりしました。そして、この前、ここの自演は嘘だけど、頭のわるさをほざいていたのが完全にばればれということが明らかになりました。
0120-945-201のAVサポートセンターに電話おかけて、「死ね」何回もさけんで電話をきりました。
そしたらこちらに電話がかかってきて、「いいかげんにしてください。支払わなければならないのです」そういったので、仕返しをいって、責め続けたら、ついにあいてがキレて、「ふざくんな」「今そこ行くぞゴルァ」などどなりました。はいはいというと相手もふっきれて、電話をガヂャ斬りしました。
それからメールが来なくなりました。
でも単細胞で挑発しやすい業者ということわかりました

#2747 den URL 2007-03-12 Mon 22:58

全国銀行協会に下記の通り意見を投書しておいた。
あまり効果はないだろうが、多少の気休め。

以下の口座がワンクリック詐欺の犯罪に使われていることは100%明らかです。至急閉鎖して被害の拡大を防いでください。
下記をネットでググればすぐにわかります。とにかくしつこいメールが送られてきます。
一ヶ月も同じ口座から現金が引き出されている状況を放置するのは銀行も警察も怠慢です。許せません。
【銀行名】 東京都民銀行
【支店名】 カスガチョウ支店
【口座種別】 普通
【口座番号】 4026401
【口座名義】 ユ)ベルフェニックス
【振込金額】 150,500円 とか 98,200円
【振込人名】 ------
http://www1.ureqky.com/atm/?md=oDjwgh@68P61Z1@VI9L0h16s_w-58

#2750 nitenmon URL 2007-03-13 Tue 14:53

皆様のご意見参考になりました

#2751 無し URL 2007-03-13 Tue 16:49

メールが来なくなったと思いきや、数日後、このようなメールが・・・

AVテレビよりご報告


会員ID A021053318様へ

2007年3月9日を持ちまして、延滞金の計上をさせて頂いております。実際に計上される前にお支払い頂ければ延滞金に対する免責を認めます。

至急、98,200円をお支払いください。

【お支払い参照ページ】

早急にお支払いが無き場合には、通常料金でのご請求と共に、悪質な利用者、入会者としまして、その面での対処を検討させてもらいます。

【AVテレビ事務局】
サポートダイヤル 0120-945-201
サポートメール
番組URL

どうなるんだろオレ・・・

#2752 無し URL 2007-03-13 Tue 16:53

denさんの150,000円がもしや通常料金じゃあ・・・

#2759 nitenmon URL 2007-03-14 Wed 10:20

今日も懲りずにメールが来ました
===2007年3月9日を持ちまして、延滞金の計上をさせて頂いております。実際に計上される前にお支払い頂ければ延滞金に対する免責を認めます。

至急、98,200円をお支払いください。

【お支払い参照ページ】
http://www.fgter.com/atm/?md=Pw-V9L-LIDw@gL@Z8Pwm9ws_wsF028

早急にお支払いが無き場合には、通常料金でのご請求と共に、悪質な利用者、入会者としまして、その面での対処を検討させてもらいます。

【お問い合わせ】
?????????? 0120-945-201
???????? support@fgter.com
???URL http://www1.fgter.com/?bc=ksk19&md=Pw-V9L-LIDw@gL@Z8Pwm9ws_wsF028
====================================================================

#2760 nitenmon URL 2007-03-14 Wed 10:22

どなたか、上記以外の督促メールを貰った方がおられましたら
お知らせください

#2763 No Name URL 2007-03-14 Wed 13:08

久しぶりにきました。AV…

2007年3月9日を持ちまして、延滞金の計上をさせて頂いております。実際に計上される前にお
支払い頂ければ延滞金に対する免責を認めます。

至急、98,200円をお支払いください。

【お支払い参照ページ】
http://www.fgter.com/atm/?md=686LVPw1I2VDP9s_w-15

早急にお支払いが無き場合には、通常料金でのご請求と共に、悪質な利用者、入会者としまして、そ
の面での対処を検討させてもらいます。

【お問い合わせ】
?????????? 0120-945-201
???????? support@fgter.com
???URL http://www1.fgter.com/?bc=ksk28&md=686LVPw1I2VDP9s_w-15

#2764 ドン URL 2007-03-14 Wed 17:46

どんなメールが来ようとも,無視です。連中はこちらのメールアドレスを知っていようと,電話をかけない限り電話番号を知られることもまずないし,ましてや住所を知りうることもないのですから。

#2765 無し URL 2007-03-14 Wed 17:50

「リモートホストやIPアドレスから個人情報を特定します」などとかかれていますが、実際、IPやホストで住所がわかるのだろうか・・・

#2766 無し URL 2007-03-14 Wed 18:03

しかし、裁判所が業者の言いなりになってしまうことがあります。これは大変困ったことです。ここにURLを記載します。
↓無視しちゃいけない架空請求?防衛対策を徹底しよう!
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040921A/index.htm
↓呼び出し状と督促状
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040921A/index2.htm

#2767 抱腹絶倒 URL 2007-03-14 Wed 19:46

時が経てば経つほど化けの皮がポロポロ剥げ落ちていくようなもんだな
あれから何一つ起こらないし今後も起こらない
というか起きようが無い

#2768 えっけん URL 2007-03-14 Wed 21:32

ちゅーか、いまだに「ほげほげkamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp」の人が何度もコメントを残しているのが面白い。

#2769 ドン URL 2007-03-14 Wed 21:35

#2746がそうでしょう。「ふざくんな」は九州弁。標準語では「ふざけるな」ですからね。

#2789 調査員 URL 2007-03-21 Wed 19:37

報道されていないですが、この手合いには元中国人や中国からの留学生崩れがかんでいるらしいです。
年齢認証で飛ぶyahooも中国w

#2793 無し URL 2007-03-22 Thu 19:37

それは、このPCを使ってるほかの人がいたずらで書き込んだんです。

#2794 無し URL 2007-03-22 Thu 19:39

詐欺に戻りますが、AVテレビと似た様なサイトがたくさんありますが、単体なのか集団なのかわかりません。AVマートや、オカズステーション
なんていうさいともそれみたいだし・・・
でも、AVテレビは口座を換えまくってるみたいだ・・・
スカイハイコーポレーションっていう口座みたいだ

#2795 無し URL 2007-03-22 Thu 19:48

調査してわかったのです98,200円×0.292÷365日×遅れた日数が、延滞金もふくめた金になるらしいです。
どすうれば

#2796 無し URL 2007-03-22 Thu 19:53

ツノコウイチとはいったい正体はなんだ!?マスターらしい

#2798 無し URL 2007-03-23 Fri 16:40

あるひとから、AVテレビの会社に電話したといっていたとがいたですが、その担当者の人が、会社の住所を教えなかったらしいです。
やはりさぎということがわかりました。

#2803 No Name URL 2007-03-25 Sun 05:51

この手の相談は結構あるのですが、「最初から」無視・放置です。心配になって電話を掛けたりメールで問い合わせなど一切しないで下さい。
ただ、それだけです。

#2804 放置が一番 URL 2007-03-25 Sun 10:42

【【料金滞納通知】】
※大切なお知らせです。熟読下さい。※

【会員ID番号】
  A021046476
【御登録日】
  2006-12-10 10:23:43
【経過日数】
  105日

本日中に必ずご対処ください。対処頂けない場合は再三お伝えしております処置の調査を終え、行使させて頂きます。

ご登録から105日経過致しましたが、未だお支払い確認が現在取れておりません。迅速な対応をして頂けませんと然るべき対処を取らせて頂きます。然るべき対処に関しましては下記を参照ください。

お客様がご登録された AVテレビ のご利用料金98,200円が105日間滞納となっております。

迅速なお支払い及びご連絡さえも頂けない現状では規約13条に則り調査させて頂き、又、法的手段を取らせて頂きます。また通常会員様とは異端の会員様とし、関係部署への情報の開示も検討し、迅速かつ厳格に処置を開始します。

※万が一お支払いのお客様に本メールが届いた場合には、お手数ですが、ご一報くださることをお願いすると共に、寛大なご配慮とご理解のほどを宜しくお願い致します。

お問い合わせ
----------------------------------
【ダイヤル】フリーダイヤルでのおつなぎです。
  0120-945-201
【お支払案内】
http://www.fgter.com/atm/?md=wwwI0w0+OswZ2s2hsF034

#2805 No Name URL 2007-03-25 Sun 22:19

AVテレビ管理部とビデオステーション管理部と講座名義一緒?
どうでもいいけど規約なんとか?に則り調査させて頂き又、法的手段をどうだこうだ?らしいです。
笑えます。

#2809 無し URL 2007-03-27 Tue 17:42

私はまた電話しました。

こんどは個人情報もらしましたよ、相手が

--- ----

私「もしもし?AVテレビ事務局ですか?」
AV「はい、サポートセンターです」
私「責任者出て来い」
AV「はい?」
私「呼び出せっていってるんだよ!」
AV「は・・・はい!!」
それから、
ツノ「はい、わたくし新宿口座支店兼アダルト画像サイト管理者です」
私「名前は」
ツノ「ツノ コウイチです」
私「きたか、ツノめ」
ツノ「はい?敬語をつかってください。」
私「詐欺業者に敬語を使うの自体がおかしい」
ツノ「・・・そkまでいうなら、対決しようじゃないか!
埼玉県で、IPアドレス145.987.1.1だ」
私「フム」
ツノ「まずい」
ツノ「ガチャ」

ここまでで終わりです

#2810 滞納者 URL 2007-03-27 Tue 22:18

ブロードバンドAVステーション サポートセンター
1  03/05 00:56  カナコ06
2  03/05 00:55  カナコ07
3  03/05 00:55  ミレイ・ユイ10
4  03/05 00:55  クミ05
5  03/05 00:54  アイ11
6  03/05 00:54  アイ12
7  12/25 22:08  アイ10
このように番組を見て料金を支払っておりません。ではこちらも利用規約に載せて有
りますように手続きをとらせていただきます。裁判所は後ですね。貴方のデータをす
べて出しまして警察が先です。http://www.yeqjak.com/ 

#2811 No Name URL 2007-03-28 Wed 00:12

おい、ツノ!
お前追いこんだる。
お前は絶対逃げられない。
腹くくっとけ。

#2812 No Name URL 2007-03-28 Wed 20:53

質問です。
プロバイダーに情報開示とか、裁判所の手続きとかのメールばかりで
もう?ヶ月。いい加減鬱陶しいので、この次の段階のメール知っている
被害者?教えてもらえる?

AVテレビよりご報告



会員ID A021042238様へ

延滞金の計上をさせて頂いております。実際に計上される前にお支払い頂ければ延滞金に対する免責を認めます。

大至急、98200円を下記参照ページをご覧の上、お支払いください。

【お支払い参照ページ】

早急にお支払いが無き場合には、通常料金でのご請求と共に、悪質な利用者、入会者としまして、その面での対処を検討させてもらいます。

【AVテレビ事務局】
サポートダイヤル 0120-945-201
サポートメール
番組URL

#2814 無し URL 2007-03-29 Thu 16:08

http://pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/page008.html
ここなら大抵の口座知識がとれます

#2815 無し URL 2007-03-30 Fri 16:41

また、AVテレビ側は「退会や契約取り消しは無効」といっていますが、
法律により間違ったり意思のなかった契約は取り消すことができます。
ここに実際のワンクリック詐欺のサンプルが置かれています
{{注意}}
サンプルは料金は請求しません
サンプル:http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/sample_site/top.html

#2816 今時ワンクリ詐欺 URL 2007-03-30 Fri 19:26

やれやれ、まだ捕まって
ないんですね。
ため息しか出ない(^^;

#2817 無し URL 2007-03-31 Sat 10:55

いまきずいたんですが、「滞納者」っていう人は何者ですか?
ekkenさん、ホスト確認してください

#2818 無し URL 2007-03-31 Sat 11:01

IPアドレスというものはそれなりにそのままで住所はない。
住所も確認できない。
そもそもIPはじぶんの意思で変えることもできるし、端末を変えるとIPまで変わる。住所を盗み出せるわけがない。

私の扱っているOCN九州はAVテレビからのメールはその場で削除して、
特定、調査するといっていました。頼りになるなぁ

#2819 無し URL 2007-03-31 Sat 11:05

おやぁ?AVワールドが出会い系サイトにかわっとる?

#2820 ドン URL 2007-03-31 Sat 11:26

AVテレビもAVワールドと全く同じ出会い系サイトだ!笑っちゃうね。

#2821 無し URL 2007-03-31 Sat 18:04

かわっておりますが、先の(www.)と、(www1.)を変えると今までのサイトですよ

#2822 ドン URL 2007-03-31 Sat 20:31

#2821はAVの関係者か?

#2823 えっけん URL 2007-03-31 Sat 20:55

#2821だけじゃないんだけど、例の「ほげほげkamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp」の人ですね。

#2824 ドン URL 2007-03-31 Sat 23:51

えっけんさん,情報ありがとうございます。

#2827 無し URL 2007-04-03 Tue 08:44

毎日送られてくるメールにこりたので、無視せずに、訴訟することにします。一応地裁に連絡しました

#2849 無し URL 2007-04-09 Mon 20:16

AVメガバンク管理部のメールアドレスです
AVメガバンク管理部 <tokusoku2006@yahoo.co.jp>
AVはYahooをブロバイダに・・・?

#2879 No Name URL 2007-04-17 Tue 08:58

最近、この糞野郎からのメールがこなくなったよ

#2882 No Name URL 2007-04-17 Tue 23:34

この糞野郎は近日中にぱくられるよ。

#2884 あき URL 2007-04-18 Wed 17:48

>会員ID番号 ***********様
>ご登録から129日も経過しております。
>再三お伝えしております通り、会員様には利用規約に則りまして、入会日か>ら1日以内のお支払いの約束、及びに1日以内のご対応を頂けない場合は第>13条16条に基づきまして調査部の調査、法的手段を用いての請求となりま>>す。
さっさと調査、法的手段を取ってみろよ!
129日も待ってるなんて我慢強い業者だよな!

#2885 No Name URL 2007-04-19 Thu 20:58

うっとしいので、着信拒否にしましたが
アドレスを変えてまた請求するんでしょうか?

#2915 無し URL 2007-04-28 Sat 11:56

メールが変わってました!

最後通告


当方より再三のご連絡に対しまして、ご対応して頂けませんでしたので、誠に遺憾ですが、5月8日を持ちまして小額訴訟とさせて頂きます。

小額訴訟金額は、正規料金148,200円と遅延損害金(12.2%×経過日数)のご請求及び悪質な入会者と判断せざるを得ない為、サーバー使用料、事務手数料を含めました金額のご請求をさせて頂くこととなります。


当方からの最終和解交渉としまして、金38、200円にての退会手続きを4月30日まで受け付けます。5月8日までに金38、200円にご入金頂けない場合は、上記、通常請求から小額訴訟へとかえさせて頂きます。

【お支払い案内ページ】
http://www.fgter.com/atm/?me=fN4wQ4oafyDMWwGEUf6fVG/W9142


ご対応無き場合は、当方からの最終和解交渉へのご対応の意思がないと判断させて頂くことをここに通知致します。

2007-04-27 AVテレビ事務局 
           東京都新宿区新宿
           TEL:0120-945-201
           mail:support@fgter.com

----ご登録情報----------------------
【個人認識ID番号】A021053318
【御登録日】    2006-12-13 21:03:45
【最終アクセス日】 2006-12-13 21:03:45
【経過日数】    135日
【アクセス履歴】   12/13 21:03 とくダネ!

          
【IPアドレス】   60.44.196.109
【プロバイダー】  エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
【ご使用のOS】   Windows XP
【ご使用のブラウザ】Opera 9.02
----お問い合わせ先------------------
【ダイヤル】    0120-945-201
【お支払案内】 http://www.fgter.com/atm/?me=fN4wQ4oafyDMWwGEUf6fVG/W9142
------------------------------------
ビデオステーションからも最終和解交渉の催促がきてます

 最終和解交渉


当方からの最終和解交渉としまして、金38、200円にての退会手続きを5月8日まで受け付けます。5月8日までに金38、200円にご入金頂けない場合は、下記、通常請求から小額訴訟へとかえさせて頂きます。

ご対応無き場合は、当方からの最終和解交渉へのご対応の意思がないと判断させて頂くことをここに通知致します。


誠に遺憾ですが、5月8日までにご対応なき場合は、5月9日を持ちまして小額訴訟とさせて頂きます。

小額訴訟金額は、正規料金148,200円と遅延損害金(12.2%×経過日数)及び悪質な入会者と判断せざるを得ない為、サーバー使用料、事務手数料を含めました、金額のご請求をさせて頂くこととなります。


2007-04-27 2007-04-27 ビデオステーション事務局 
           東京都新宿区新宿
           TEL:0120-945-401
           mail:support@kerfd.com

----お問い合わせ先------------------
【ダイヤル】    0120-945-401
【お支払案内】 http://www.kerfd.com/atm/?me=wfVwQ46z4yDMgNhEUfG4mG/W9708
----ご登録情報----------------------
【個人認識ID番号】A031029547
【御登録日】    2006-12-21 22:34:56
【最終アクセス日】 2006-12-21 22:34:56
【経過日数】    127日
【開封メール】   復活!!規制動画!!
【ご利用履歴】   5回
【アクセス履歴】   12/21 22:34 ビデオステーション

          
【IPアドレス】   221.113.247.69
【プロバイダー】  エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
【ご使用のOS】   Windows XP
【ご使用のブラウザ】Internet Explorer 6.0
----お問い合わせ先------------------
【ダイヤル】    0120-945-401
【お支払案内】 http://www.kerfd.com/atm/?me=wfVwQ46z4yDMgNhEUfG4mG/W9708
------------------------------------

#2918 抱腹絶倒 URL 2007-04-29 Sun 22:06

訴訟をチラつかせて脅す手段みたいだが、逆効果だな。
訴訟を起こすということは、
起こす側も公の場で全てをを洗いざらいに公表せざるを得ないわけだ。
組織の実態から代表者の氏名からその現住所まで赤裸々だよ。
興味あるねぇ実に興味あるよ。
和解なんていいからさ、早く訴訟起こしてみてくれよ。

#2919 えっけん URL 2007-04-29 Sun 22:10

http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-476.html#comment2915 のコメントが例の自演っぽい人なんだけど(ほげほげkamokounan.kagoshima.ocn.ne.jpのIP)、なんだかなぁ。

#2924  URL 2007-05-04 Fri 23:40

>小額訴訟金額は、正規料金148,200円と遅延損害金(12.2%×経過日数)及び悪質な入会者と判断せざるを得ない為、
>サーバー使用料、事務手数料を含めました、金額のご請求をさせて頂くこととなります。

正規料金:?なんで148,200円?
遅延損害金(12.2%×経過日数):単位が無いが、仮に100日として、なんと12.2円!おぉ、良心的!
悪質な入会者と判断せざるを得ない為、・・・:悪質なって、おいおい(-o-;)何言ってんだ?大丈夫?
サーバー使用料、事務手数料を含めました、・・・:でいくらになんの?

>当方からの最終和解交渉としまして、金38、200円
それからこんな値段は、これまたどッから出るの?
98,200円はどうした、諦めた?

噂通りのマヌケ振りで(ー人ー)ご苦労様です。

#2933 No Name URL 2007-05-05 Sat 17:35

AVテレビ様、陽のあたる所へでれば体がボロボロになりますよ。
どこの誰かもわからないので勝手につけた、個人認識ID番号だけで
正規料金148,200円を小額訴訟で払ってもらえると思っているんですか?
めでたいめでたい。この幸せ者!頭のなか1年中さくら満開ですねェ~

#2934 えっけん URL 2007-05-05 Sat 21:55

そういえばウチにはすっかり来なくなったなぁ、AVテレビからのメール。

#2938 No Name URL 2007-05-07 Mon 21:36

ウチにも和解交渉のきているが、いよいよ明日か・・・
さて、明後日からはどんなメールになるのかな?(w

#2939 AirDream URL 2007-05-07 Mon 23:14

あたしんとこにも毎日来てる。
しかも、和解メールは1日2回。
たまに来なかった日があると、「どしたんや?」と心配になるぐらいです(笑い)
いよいよ明日はXデー。
その翌日にどんな訴訟文が来るのか、とぉっても楽しみじゃぁないですか!!

#2940 No Name URL 2007-05-08 Tue 08:24

最後通告


当方より再三のご連絡に対しまして、ご対応して頂けませんでしたので、誠に遺憾ですが、5月8日を持ちまして小額訴訟とさせて頂きます。

小額訴訟金額は、正規料金148,200円と遅延損害金(12.2%×経過日数)のご請求及び悪質な入会者と判断せざるを得ない為、サーバー使用料、事務手数料を含めました金額のご請求をさせて頂くこととなります。


当方からの最終和解交渉としまして、金38、200円にての退会手続きを5月8日まで受け付けます。5月8日までに金38、200円にご入金頂けない場合は、上記、通常請求から小額訴訟へとかえさせて頂きます。

#2941 No Name URL 2007-05-08 Tue 10:13

最終和解交渉の最終日ですね。
で、明日からは
『小額訴訟の手続きが始まる前に金38、200円払って頂ければ退会手続きをしたとみなします』
みたいなメールが来るのかねぇ。
それとも本当に小額訴訟をおこすのかなぁw
そしたら簡易裁判所にいって傍聴しに行きますよw

しかし悪質なユーザーさんがたくさんいると小額訴訟で払う印紙代って結構掛かるでしょうねw
なんてくだらないことを考えてしまったw

お仕事いこっと!

#2948 No Name URL 2007-05-09 Wed 17:52

なんにも こんぞぉー 催促の フリーコール 公衆電話から

みんなでしてみましょうね 

#2953 No Name URL 2007-05-10 Thu 00:58

AVテレビさん、コメントをどうぞ

#2954 AirDream URL 2007-05-10 Thu 10:35

Xデーすぎたけど、何もこなかったね。
あほくさ。
今週中あたり、郵便でくるのかしらん。
楽しみ楽しみ

#2955 No Name URL 2007-05-10 Thu 12:32

昨日 公衆電話より 告訴の催促電話を かけましたが 
公衆電話からは つながりませんでした 
こちらの電話番号を 知られずに かける方法 ないかなー

#2956 No Name URL 2007-05-10 Thu 15:25

最後通告


当方より再三のご連絡に対しまして、ご対応して頂けませんでしたので、誠に遺憾ですが、5月8日を持ちまして小額訴訟とさせて頂きます。

小額訴訟金額は、正規料金148,200円と遅延損害金(12.2%×経過日数)のご請求及び悪質な入会者と判断せざるを得ない為、サーバー使用料、事務手数料を含めました金額のご請求をさせて頂くこととなります。


当方からの最終和解交渉としまして、金38、200円にての退会手続きを5月8日まで受け付けます。5月8日までに金38、200円にご入金頂けない場合は、上記、通常請求から小額訴訟へとかえさせて頂きます。

【お支払い案内ページ】
http://www.fgter.com/atm/?me=4xvmvFLXN@yWm5eLGv3N6fV6D52104


ご対応無き場合は、当方からの最終和解交渉へのご対応の意思がないと判断させて頂くことをここに通知致します。

2007-05-10 AVテレビ事務局 
           東京都新宿区新宿
           TEL:0120-945-201
           mail:support@fgter.com



ひつこい まだ 同じ メール だーーーーーーー

#2958 No Name URL 2007-05-10 Thu 21:13

8日を2日過ぎても同じメール
センスないね

#2959 No Name URL 2007-05-10 Thu 21:38

とことんバカにされてさらし者になれば、いいんですよ。AVテレビ様(笑)
ほんとにアホォ~ですね!

#2960 No Name URL 2007-05-10 Thu 22:48

ご利用方法が不明の方はこちら
support@fgter.com 24時間365日受け付けております。
料金・退会に関するお問い合わせ
(担当者直通ダイヤル) 03-5292-4094 らしいです


 小額訴訟されない 場合は 上記担当直通電話に 問い合わせてみましょう 

 なんで 訴訟してくれなぃーのって 



#2961 No Name URL 2007-05-10 Thu 23:05

上記 電話番号 違いました 

03-5292-4095 です

#2963 No Name URL 2007-05-12 Sat 00:23

今日はメールこないな
さては訴訟の準備中?(w

#2964 No Name URL 2007-05-12 Sat 00:26

楽しみにまでなった毎日のメール 来なくなった、、、、
やっと つまかったかな??

#2969 No Name URL 2007-05-12 Sat 14:11

今日もこない どーなっとんじゃ?

心配になってきた。

#2970 No Name URL 2007-05-12 Sat 17:29

ここの件は債権不存在の「架空請求」?あるいは「不当請求」あるいは
「不法請求」の分類になるのかな?

IPアドレスやプロバイダーなどで相手方はもちろん判らないし、仮に判
るとしても、例えば、「不当・不法者」が開示請求しても開示されること
がありません。

そして、訴訟するには相手方の住所・氏名が特定していないと不可能。

一部の架空請求や不法請求で裁判となった事例が数件あるらしいけど、こ
れは本人が電話やメールで問い合わせて何らかの結果、住所・氏名が判っ
たとか振込み後に本人が気付いて裁判となった事例かと思います。

結局、警視庁のホームページとかで紹介されている通り、すべて無視や放
置が最善の策ってところなのでしょう。

#2981 抱腹絶倒 URL 2007-05-13 Sun 21:01

俺も含めて皆が笑いものにするからメールが来なくなっちゃったんだよ

#2985 No Name URL 2007-05-13 Sun 22:48

最後通告ってメールが最後ってこと?
あきらめて次のターゲットいったのかな?

#2989 No Name URL 2007-05-14 Mon 15:31

この手のワンクリック詐欺は、どんどんサイバー犯罪
に連絡すること!
少なくともここも サポートダイアルと銀行口座を提示してあるから、
少し時間がかかるけど、警察も対応しくれます。

サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/

相談室      http://www.cybersafety.go.jp/

#2990 No Name URL 2007-05-14 Mon 21:34

このサイトでは、とことん・・・・!?
強烈なリベンジを準備中でしょうか?
AVテレビ様。小額訴訟の通知お待ちしています(爆笑)。

#3000 AirDream URL 2007-05-19 Sat 03:03

こなくなっちゃった。
つまんなーい。
最終和解勧告って、もうメール出しませんから許してくださいってことやったの?
だめっ、許してあげないよーん。

#3021 No Name URL 2007-05-24 Thu 10:10

ウチも2週間前くらいからパッタリ来なくなちゃったよ。
タイホーされちゃったんでしょうか?

#3024 wanwanクリクリ URL 2007-05-24 Thu 23:40

毎日毎日毎日毎日きていた「最後通告」が、5月*日の最後っ屁(プッ)以来、来なくなってちょっと寂しい(プップップ、プッ-)。結局「どんだけ-」の人が「どんだけ-」振り込んだのかちょっと知りたいのは私だけ?

#3968 うつ病 URL 2009-02-17 Tue 17:50

見ているだけで楽しくなります。行った気分で満喫!また、遊びに来ます!

Trackback+Pingback: 1

TrackBack URL for this entry
http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/476-2d0a11af
Listed below are links to weblogs that reference
AVテレビからのお知らせ from ekken
Trackback from オイラん家 2007-03-06 Tue 14:23

ホント腹立つ迷惑メール『ブロードバンドビデオ事務局』 

ここんとこ毎日来るブロードバンドビデオ事務局の99,500円の請求メール。いい加減腹立つから、メールヘッダに書いてあるReceived: from mail.hwrws.com (KD210249053036.ec-userreverse.dion.ne.jp [210.249.53.36]) (more…)

Home > Web > AVテレビからのお知らせ

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top