元日に近所のスーパーでWii
が販売されていたのを目撃!
湧き出てくる物欲をぐっとこらえる。嫁が自分用のニンテンドーDS Lite
を購入しているのを横目に、クソっ、俺だって出張中の暇つぶし用に欲しいんだぞ、コノヤロコノヤロ、と心の中で思いつつ、ぐっとこらえる。
冷静に考えると、昨年一年間でのゲームプレイ時間は、(いちいち記録をつけていたわけではないけど)トータルで100時間くらい。スーパーロボット大戦とみんなのテニスにハマっていた他は、ほとんどプレイしていない。
我が家のGAME CUBEがほとんど利用されていないことを考えると、wiiの購入意欲が減退してしまう。もうちょっとGAME CUBEを堪能したいッ!
てなわけで、購入したのがコレ。
任天堂の看板シリーズが、某ショップで490円ですよ!
こりゃあつまらなくても良いや、つーことであんまり期待しないでプレイ開始。
うわ、やべぇ、正月休み今日で終わりなのに、ハマってますよ。
既にゲーム適齢期を過ぎているのか「この謎はこうすれば解決」というのが分かっているのに、それが出来ない!
一つの謎解き10分、それを解決するアクション1時間!
- Newer: 時東ぁみフィギュア
- Older: 秘密コメント機能は要らんよなぁ
Comments: 3
- #2569 USHIZO URL 2007-01-04 Thu 13:07
こんにちは。本年もどうぞ宜しくお願いします。
Wii版ゼルダも評判良いですが、キューブ版も名作ですよね。
両方ともハードを持っていないので、プレイできていませんが、
Wiiはプレステ2みたいにキューブのソフトも使えるそうなので
本体を買ったら安くなってるキューブのソフトを買ってみようかと
思っています。
とりあえずクレイジータクシーとゼルダは鉄板です。
それでは、失礼しました。- #2570 こねり~ URL 2007-01-04 Thu 17:07
ゼルダはモノクロ時代のゲームボーイで出た「夢を見る島」が個人的に最高です(中古でも見かけなくなった…ゲームボーイ自体が。)
小学校の時クリアできたものがクリアできなくなりました。- #2580 えっけん URL 2007-01-05 Fri 21:08
僕はスーファミ版から入りました。その後ゲームボーイ版をクリア寸前と思われる所まで進めて、そのボスが倒せずに挫折。
そのあとファミコン版(カセットで再発売されたもの)を購入。ほとんど手をつけず挫折。
で、従弟から64版をハードごと借りて、3D酔いすぐに挫折。
GC版はあのグラフィックが気に入らなかったので、これまで手を出していなかったのだけど、ヨメが嬉々とドラクエモンスターズをやっているのに腹が立ったので購入。
しかし今月から仕事が激務なので、どうなるか分からず。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/464-941aa652
- Listed below are links to weblogs that reference
- ゼルダの伝説やってます from ekken