WEBサイトは○○で検索!

テレビコマーシャルでウェブサイトの告知をすることが多くなってきました。

最近ありがちな広告:ウェビンブログ

(゜Д゜# こういう広告増えすぎじゃーーー!

検索して来てねって広告

-引用者による中略-

「教えて君」が減る効果があるかも、という点では教える側にとっても嬉しい話なんですが、こうも蔓延すると手抜きではないのかという疑念すら湧いてくる。

サイトの所在を示す場合、URIを書かれるよりも簡潔で分かりやすい特定の文字列での検索を促したほうが、告知する側・される側の共通のメリットになりやすいはず。

で、これが「手抜き」か、という問題なのですが、コマーシャル作成側では「その言葉」で確実に検索結果のトップに表示させる努力が必要なわけで、これは決して「手抜き」とは言い難いものなんじゃないか、と思いました。

そうでなくともブログの反映で検索ワードに対するノイズが多くなっているのだから、検索させる文字列選びには慎重なんじゃないかしら。



あ、検索サービスに広告料払ってトップに載せてもらえば良いのか。




ところで僕はこのブログのタイトルと自分のハンドルを同じにしていますが、実はこれ、エゴサーチしやすいだろうというしょーもない狙いがあったりします。

blog comments powered by Disqus

Comments: 0

Trackback+Pingback: 2

TrackBack URL for this entry
http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/425-d0ab783a
Listed below are links to weblogs that reference
WEBサイトは○○で検索! from ekken
Trackback from 明日は明日の風が吹く 2006-11-26 Sun 23:26

[ネット]WEBサイトは○○で検索! - ekken♂ 

サイトの所在を示す場合、URIを書かれるよりも簡潔で分かりやすい特定の文字列での検索を促したほうが、告知する側・される側の共通のメリットになりやすいはず。  URLだと長過ぎてとても覚えられない、メモも取れない。だけど、キーワードだったら、検索し易いのでメリッ (more…)

Trackback from エロケンの酔いどれ日記~富山市桜木町周辺スナック放浪記?~ 2006-11-27 Mon 20:51

テレビCMでWeb検索をうながすキーワードについて 

「えっけん」さんの日記のWEBサイトは○○で検索!の記事に、最近のテレビCMにWeb検索をうながすものが多いと書かれていました。エロケンもこれについて近いうちにブログのネタにしようと思っていました。ミサワホームの「快適最適」、自動車の「ムーブ」、「MARCH」などな (more…)

Home > Web > WEBサイトは○○で検索!

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top