Amazonリンクの画像を差し替えてみるにて、Amazonで用意されている他の画像を使ってリンクタグを作成する方法を書きましたが、やはりアレは面倒くさい!
もっと簡単に作成する方法は無いものか!
そんなわけでやってみました。
前回のエントリで、以前は使えたという方法、AsociateHelperのソースをいじって成功。
AmazyやG-Toolsでは画像をナナメにしたり、影をつけることが出来ますが、画像そのものを変化させることは出来ません。
そこでAsociateHelperの改造版。
AsociateHelperにはインストールタイプとブックマークレットタイプがあるのだけど、僕が使っているのはブックマークレットタイプ。
詳細は作成者のブログ、Bookmarklet版AsociateHelperをご覧ください。
Bookmarklet版AsociateHelperからダウンロードしたHTMLファイルの中の、Amazon画像を呼び出す部分を書き換えれば、Amazonのおもちゃ&ホビー向けの、画像つきAmazonアソシエイトリンク作成ツール「AsociateHelper改造版」の完成です。
これがAmazyで作成したAmazonアソシエイトリンクの画面。
Bookmarklet版AsociateHelper改造版を使えば、個別商品の「その他のイメージを見る」にある商品画像を簡単に使えます。
画像サイズを変更するのも簡単だし、ナナメ影つき画像にも対応しています。
改造版AsociateHelperはコレ→http://blog-imgs-31.fc2.com/e/k/k/ekken/another01.htm
必要に応じてソース内のAmazonアソシエイトIDを自分のものに書き換えてください。その他の使い方はBookmarklet版AsociateHelperを読めばだいたい分かると思います。
おもちゃ&ホビー内の商品でも古くからあるものや、他のショップでは正規版のBookmarklet版AsociateHelperでないとうまく作動しないので、両方とも用意しておいた方が良いでしょう。
FC2ブログだとHTMLファイルをアップロードできるので、他にレンタルサーバーを用意しなくても使えるから便利ですね。
- Newer: OhmyNewsは損だなぁ
- Older: Google AdSenseに物申す!
Comments: 2
- #1839 えっけん URL 2006-09-06 Wed 22:41
うーん、おもちゃ&ホビーの商品でも、このツールでうまく作れないものがあるみたい。
つーことで別バージョンも作ってみた、
http://blog1.fc2.com/e/ekken/file/another02.htm- #2665 No Name URL 2007-02-19 Mon 20:09
コメントをどうぞggggggggg
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/333-c7cb8f2b
- Listed below are links to weblogs that reference
- AsociateHelperを改造して、いろいろな画像でAmazonリンク! from ekken