LSTYさんの他人の不幸は蜜の味の荒らしを見て思ったのは、最近こうした‘正義の名を利用した勘違いバカども’の性質が変わったのかなぁ、ということ。
僕は荒らしの原因となった当初の記事他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。は、その存在自体支持しないし、この記事がネットウォッチの材料として話題になる、というのは理解の範囲。
しかし突撃厨は、LSTYさんをバカだの幼稚だのと罵声を浴びせていく事で「俺らバカだもんねぇ」と宣言をしているに等しいし、もしそれが「正義」と信じての行動だとしたら、これはもう救いようがない。
そして今回、「彼等」の性質が変わったなぁ、と思ったのは、彼等が注目の要因を作った記事とは全く無関係な内容の記事にまで飛び移っていったこと。まさしく「ネットイナゴ」の呼び名が相応しい。
僕も過去に何度かこうした連中に絡まれたことがあるが、同系統の話題を扱った記事へはともかく、全く無関係の話題の記事への荒らし行為はほとんど記憶にない。
LSTYさんの件の記事に、僅かながら寄せられる擁護コメントも「LSTYさんの自作自演」と決めつけ、「我こそは正義」とコメントを繰り返す彼等は、自分達の行動が必ずしも第三者に支持されているわけではない事を知っておくべきだ。
- はてなブックマーク - 他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。
- はてなブックマーク - 他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。 - コメント欄
- はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「"半熟ゆで卵"は半熟でない」とクレーム記事書いたら販売業者がコメント
- はてなブックマーク - トラックバッカー:弱いものイジメ - livedoor Blog(ブログ)
ネットイナゴのどうしようもない所は、自分等の意見を正義と妄信するばかりでなく、自分達の意見以外の存在すら認めようとしないところだ。
視野があまりに狭すぎる。
あ、あとそのネットイナゴのさらに下層に位置する「記念パピコ☆」とか書き込んでいく人たちは、イナゴのフンという解釈で良いですかねぇ。
- Newer: 小倉弁護士への提案・他所へはコメントしないというスタンス
- Older: キーワードスパム来襲
Comments: 32
- #1762 LSTY URL 2006-08-19 Sat 14:18
いなごの大群というのは、何に統制されているのかなあ、という事を少し考えます。一匹一匹に自由意志があって、ある信号を受けて一方向に飛んでゆくのか。実際は多分そうなんでしょうが、傍目から見ていると指揮系統や判断する「脳」は一匹一匹の個体の外にあって、個体はそれに操作されているようにも感じます。「ネットイナゴ」にも同じ空気を感じる。
で、今回の飛び火については多分、「一つの記事に集中してコメントを書いたが、一定の効果がなかった」ので他の記事にコメントを書き始めたのだろうな、と思います。そんなことしても意味ないのに。- #1763 たこぽん URL 2006-08-19 Sat 15:30
ネットイナゴは、常に攻撃対象を探してネットを彷徨っていて、「♪こっちの水は悪いぞ、あっちの水は痛いぞ」という誘いを聞きつけて動くような仕掛けが脳内に施されているのでは?
イナゴどもは、自分達が電波で操られていることに気づかぬまま、ハエのように飛び回っているだけだと思った。
でわでわ。- #1764 a URL 2006-08-19 Sat 15:49
ネットイナゴには意思はありません。
ネットイナゴは自分の意見のように書き込みますが、その意見はネットイナゴの先導者が作ります。- #1765 たこぽん URL 2006-08-19 Sat 17:32
ネット界に人形遣い現るっ!
- #1766 jj URL 2006-08-19 Sat 18:04
記念パピコしにきました。
- #1767 No Name URL 2006-08-19 Sat 18:48
後半の、ネットイナゴの性質が変化したという主張は理解できる。
しかし、前半のLSTY氏に対してのネットイナゴを悪とする主張の根拠が分からない。- #1768 No Name URL 2006-08-19 Sat 18:53
バカの友達はバカですから…
- #1771 No Name URL 2006-08-19 Sat 21:51
悪とは言って無いような。「己が正義であると思いあがったバカ」という評価だべ
- #1772 ittuan URL 2006-08-19 Sat 23:12
彼らを見ていると最近の2ちゃんねらーってレベルが落ちたなって感じました。中傷行為そのものが第三者から見ても全然面白くない。lstyさんの掌の上で踊らされている感じ。なんかイナゴ行為がファッション化しているようにも感じます。
あの記事があそこまで注目されたのはコメントを書き込んだ本人が女性で、しかも写真まで掲載されていて、しかも容姿が萌え萌えだったことにつきます。結果的にそういう行為が逆に飯塚さんに対して迷惑になっているという点で、かなり皮肉な結果になったと思いますね。
少なくともあの程度の"痛さ"ではハイレベルな2ちゃんねらーは釣られないでしょう。2ちゃんねらーとしてもつまらないやつらです。- #1773 えっけん URL 2006-08-19 Sat 23:30
突撃厨は他人の痛さを指摘するに当たって、自分たちが痛さを露出していることに気付いていないのが悲しすぎる。
あんまりにバカっぽくて、もしアレが本当に2ちゃんねらーだとすると、他の多くの真面目な2ちゃんねらーに多大なる迷惑をかけている。- #1775 toto URL 2006-08-20 Sun 00:32
>ittuanさん
昔から、2ちゃんねらーはこんなものですよ。
最近、少しおとなしいくらいですけど。- #1780 えっけん URL 2006-08-20 Sun 08:09
じゃあ昔からバカだった、つーことで。
- #1783 中二のヤックン URL 2006-08-20 Sun 10:34
ははは、端から見てるとここの管理人は
「斜に構えてる俺格好いい」
とか思ってる中二病だよ(わらい- #1785 あさ URL 2006-08-20 Sun 11:50
ネット初心者って、ブログのコメント欄
荒らしたり、掲示板荒らしたり
ろくな事しないね
オタクは生きている価値無いから
今すぐにインターネット止めて
秋葉原にでも引き籠もってろよ- #1787 No Name URL 2006-08-20 Sun 15:38
>しかし、前半のLSTY氏に対してのネットイナゴを悪とする主張の根拠が分からない。
善悪二元論で悪に対するのは善と定義すると分からなくなります。
件のブログ主も突撃イナゴも両方悪であると言う事です。
善と悪と言う陳腐な区分は誤解を生みやすいですが、他に分かりやすい語が思いつかなかったので……御勘弁- #1788 No Name URL 2006-08-20 Sun 17:41
ネットでまき散らされる悪意は伝染病のようなもんですなー。
善悪は知りませんが伝染病ははた迷惑なわけでして。
患者はサヨっぽい物言いとかヲタを小馬鹿にした物言いとか噛みつきやすい物言いをしている人のお家を見つけてよってたかって蹂躙し焼き尽くすわけです。
他人の口を集団で押しつぶす何だか一昔前のプロ嗜眠みたいなやり口が楽しいですか?と聞いても苛めカッコイイとかいいだしそうで生暖かく見守っています。- #1789 ユタカ URL 2006-08-20 Sun 21:24
いなごは、北海道でその昔人を食べないけれど、服をむしり人の肌も一緒にむしったそうですね。
僕は、ネットでの知り合いがいないので今回感想もないのですが、幼稚だと言う文字と年齢とを絡み合わせて叩いていたのが、気になりました。
かわいい女性が担当とか言うより、彼らにとっては、個人のたわいのない発言に企業が反応するということがよほど珍しいことなのかもしれませんね。
ブログをやってる人と根本的な心理状態があまりかわりないものに支えられているとも思えたりします。
一体感がよほど好きなようだという感想はあります。- #1790 えっけん URL 2006-08-20 Sun 21:37
>幼稚だと言う文字と年齢とを絡み合わせて叩いていたのが
その叩き方がまた幼稚なのが、さらに気になりました。他人を幼稚と指摘する者が、傍から見たらさらに幼稚だったという……
バッタ塚。
http://whitearrow.kir.jp/photo/2005/04/2005-04-16.html
http://d.hatena.ne.jp/costep_webteam/20060124
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E6%89%8B%E7%A8%B2%E5%8C%BA%E6%89%8B%E7%A8%B2%E5%B1%B1%E5%8F%A3324%EF%BC%8D308&ie=UTF8&om=1&ll=43.156107,141.218047&spn=0.006621,0.016994- #1791 天気俚諺 URL 2006-08-20 Sun 23:39
突撃厨が馬鹿かどうかは別にしても、
普段「2ch」という掲示板で書き込んでるのと同じような感覚で
他人のBlogに書き込んでいるから、
そこのところを履き違えているのだと思いました。
要は、場をわきまえていないわけで。- #1792 通りすがり URL 2006-08-21 Mon 00:31
で?
ネットイナゴよくわかりませんが、
そういうものがあるとして、
迷惑ですね。
迷惑だと思ったところで結局は只の迷惑でしかなく、
ああ迷惑ですねと言って終わりって事ですよね?- #1793 ななし URL 2006-08-21 Mon 01:42
あそこまで騒ぎになってることを販売業者はどう思ってるのか気になりますね。
そもそも個人プレーなのか明確でないコメントが問題なような気がしますが。
メールで済ませるべきことをコメントに書く企業の姿勢にも疑問感じますが、イナゴたちは企業側の対応には何も問題は感じていないのでしょうか。
商品の名前を検討するなんて安易なことを一個人のブログで書いたりして平気なんですかね。
担当者の写真は削除してますから炎上は知らないはずないでしょうに、販売業者のほうはこのままスルーを決め込むつもりなのか、ブロガーの謝罪より関心があります。- #1794 (・∀・) URL 2006-08-21 Mon 14:58
>メールで済ませるべきことをコメントに書く企業の姿勢にも疑問感じますが、イナゴたちは企業側の対応には何も問題は感じていないのでしょうか。
全面的に同意です。
どうして、飯塚氏はメールでなくブログに直接コメントしたのでしょうか?
「偶然」とあるけど、そんな「偶然」に一介のクレームしてきた顧客のブログがわかるのか?
LSTY氏が自分から教えていたなら別ですが。
飯塚氏が、「嫌がらせ返し」のつもりでコメントしたようにも推測できてしまいます。
まあそこらへんにイナゴどもが突っ込まないのは、「飯塚萌え」の脊椎反射だとは思いますが。
(写真見た限り別に萌えるようなルックスではないですがねえ。
まあ自分に自信のないヲタクにはあのくらいが受けるのでしょうが)- #1798 No Name URL 2006-08-21 Mon 22:58
>>URL | 2006/08/20(日) 15:38:38 | No Name #-
わざわざ、ありがとうございます。理解できました。- #1807 遠藤 URL 2006-08-22 Tue 22:05
確かに「正義」なら攻撃しても良いって考えの人がネットには増えてるように思えますね。代表的なのが2chねらーとして無断リンク禁止サイトやトラックバックに無知な人を晒しあげても正義なのでよしとする人々、モテの傲慢意見に集中攻撃する非モテと名乗る集団もネットイナゴの一員と捕らえてもいいと思います。
- #1808 hukita URL 2006-08-23 Wed 10:53
コメントしている方の数人に、ネットイナゴをオタクと断定していますがどういった根拠なんですかね。
PC使うから?2chに影響を受けた風だから?行動が幼稚だから?
まさかね。- #1810 J URL 2006-08-23 Wed 18:25
hukita #SFo5/nok さんの書込みに関して私も同じことを感じました。
>(写真見た限り別に萌えるようなルックスではないですがねえ。
>まあ自分に自信のないヲタクにはあのくらいが受けるのでしょうが)
これはさすがにひどいね。- #1811 a hane URL 2006-08-23 Wed 20:38
>メールで済ませるべきこと
誰にとっての「べき」かを,考える必要がありますね。
件の担当者,あるいは企業にとっては,「コメント蘭で書くべきこと」だったのでしょう。
「メールで済ませるべきこと」だと考える方と同じように。
むしろ読者にとっては,リアリズムが味わえるという点で,コメントで目にするほうが,よりインターネット的で面白みがあると思われます。- #1812 No Name URL 2006-08-23 Wed 22:54
>(写真見た限り別に萌えるようなルックスではないですがねえ。
>まあ自分に自信のないヲタクにはあのくらいが受けるのでしょうが)
えっ、マジで今時そんな考えしてんの?
大丈夫?
で、ひとつ聞くけど、あんたのルックスどうなん?- #1818 スネーク URL 2006-08-24 Thu 20:45
なんか企業の方を叩こうと誘導してる奴がいる。
- #1825 冷静に考えよう URL 2006-08-28 Mon 02:32
どうみてもLSTY氏が悪いと思う。
ネットイナゴと評しているが、それはどうかと思う。(なかには遊んでいる人もいるだろうが)
俺は、seesaaの運営者にブログを閉鎖するように苦情のメールを入れておいた。
seesaa運営者による良識ある対応を期待している。- #1827 えっけん URL 2006-08-28 Mon 12:25
あのエントリ自体はLSTYさんに非があると思う。
しかし相手の会社の人間が、会社のドメインを用いて(社は全く悪くないにも拘わらず)謝罪し、エントリの訂正要求すらしなかったのはミスだと思う。
あと部外者が謝れと粘着的にコメントするのはバカみたいだ。つーかバカなんでしょうけど。
LSTYさんの件のエントリは、利用しているサービスの規約には充分抵触する可能性があるので、訂正させたり、閉鎖に追い込みたければ、冷静に考えよう #5tGCGMVI の人のようにするのが最善だと思う。- #1828 記念パピコ☆ URL 2006-08-28 Mon 15:08
うん、そうそう、ミスだ……って訂正してほしい意思があるんだか無いんだかわからねーよ!!!
うん確かにバカみたいだ……って謝れコメントばっかり取り上げる方もしつけーーー!!!
# ほら、ここをこうやってこうやると……あ、遊びですよ!
Trackback+Pingback: 6
- TrackBack URL for this entry
- http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/314-783b5319
- Listed below are links to weblogs that reference
- 最近のネットイナゴ from ekken
- Trackback from 鍵大工学部 2006-08-19 Sat 21:12
-
他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。 takoponsの意味 - 勧善懲悪時代劇ネットイナゴロウ ekken♂ : 最近のネットイナゴ 痛いニュース(ノ∀`):「”半熟ゆで卵”は半熟でない」とクレーム記事書 (more…)
- Trackback from O-Lab +Ossan Laboratory+ 2006-08-20 Sun 18:08
-
ekken♂ : 最近のネットイナゴ http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-314.html しかし突撃厨は、LSTYさんをバカだの幼稚だのと罵声を浴びせていく事で 「俺らバカだもんねぇ」と宣言をしているに等しいし、 もしそれが「正義」と信じての行動だとしたら、これはもう救い (more…)
- Trackback from の~たいとる! 2006-08-20 Sun 21:49
-
ぼくがいつも読んでいるブログの一つに他人の不幸は蜜の味というブログがあります。そしてもう一つよく読むブログに (more…)
- Trackback from bogusnews 2006-08-20 Sun 23:28
-
資料写真: いなご甘露煮 → 楽天で詳細情報を確認 8月も終盤に入り、東京湾近辺のネットでは「ネットイナゴ漁」が最盛期を迎えている。ネットイナゴは一年を通していつでも釣れるが、この時期の水揚げがもっとも多く脂ものっているといわれる。漁師さんたちは伝統 (more…)
- Trackback from [α]超絶あるふぁ 2006-08-21 Mon 18:48
-
■SOSOO議論の焦点は「ネットイナゴ」に移ってきているわけですが。他人の不幸は蜜の味の方は未だ燃え上がっています。先頭のリンクについては、他人の不幸は蜜の味: 8/18日記のコメントの方をご覧ください。ポスターみたいな物を作る人も登場。ところで伊... (more…)
- Trackback from 泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々) 2006-08-22 Tue 15:42
-
何というか、ブロガーとネラーは仲が悪いのだと。 先日ボツ記事にした(意外と私は狭量なので、空気が著しく汚濁された記事は上げないのだ)。半熟卵と温泉卵の違いを論じたBlogがあったのです……。今回は私のアンテナの方が高かったのかまだコメントがついていない状態だ (more…)