FC2ブックマークの使われ方 「はてブとは違うのだよ、はてブとはっ!」

FC2ブックマークは、個人のブラウザのお気に入りの集合体っぽいなぁ。

昨日、FC2ブックマークに追加ボタンとかの中で、FC2ブックマークユーザーの拡充にはFC2ブログが「このエントリをFC2ブックマークに追加」ボタンを用意する事が必要なんじゃないか、ということを書いたのだけど、どうも違う気がしてきた。

始めから他所のソーシャルブックマークサービスとは棲み分けができているのかな。

はてなブックマークやlivedoor Clipのように「ユーザー同士のコミュニケーション」のツールとして利用されているのと異なり、FC2ブックマークは「個人が便利だと思ったサイト」が中心にブクマされているっぽい。

サイトの各コンテンツではなく、トップページをブクマ。個人がブラウザの「お気に入り」に入れてあるものを共有化しよう、という使い方が中心のようだ。

人気順に並べ替えができないので、細かい検証はできないけれど、多くの人によってブクマされているモノはこんなところ。

この他に760人によってブクマされているFC2ブックマーク - fc2 ブックマーク ソーシャルブックマークというのがあるけれど、存在しないページになっていて、寄せられているコメントを見てもワケわかんね。

個人ブログの個別エントリに対するブクマは、昨日僕が「このエントリをFC2ブックマークに追加」ボタンの挙動を試すために使ったものしか見つけられなかったので、FC2ブックマークユーザーには「トップページ以外無断リンク禁止!!」思想の持ち主が多いのかもしれない。


そういうユーザーの集まりがあっても良いとは思うんだけど、個人的にはこのSBMには魅力を感じないなぁ。

blog comments powered by Disqus

Comments: 0

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/272-4deb29b2
Listed below are links to weblogs that reference
FC2ブックマークの使われ方 「はてブとは違うのだよ、はてブとはっ!」 from ekken

Home > Web > FC2ブックマークの使われ方 「はてブとは違うのだよ、はてブとはっ!」

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top