アフィリエイトの画像を置くほどでもないけれど、テキストリンクじゃ味気ないというときに便利なAmazonアソシエイト支援ツールです。アフィリエイト目的とは別に、タレントの名前を出した時にどんな人か説明するために使ったりするのにも使えそう。
トニー谷
って知ってますか? みたいに使うとか。
スタイルシートで制御されているので、RSSリーダーを通して読まれると効果が半減しちゃうけど、普通に見る分には面白い効果が得られますね。
AdhoverからAmazonアソシエイトIDや表示させたい商品のASINまたはISBNを入力することでタグを生成してくれますが、AmazonからわざわざASIN(ISBN)を拾ってきてコピペするのは面倒なので、例によってAUSGANG SOFTのG-Tools ブックマークレットを流用してAdhover楽チンブックマークレットを用意しました。
- あまなつ Adhover←お気に入りに登録。
これでブログの中に目立たずにこんなの
や
こーんな
画像が仕込めちゃったりします。
さぁ、うひうひしながら使いましょう。
- Newer: このブログにおける「続きを読む」考
- Older: 湯水のように使えない水
blog comments powered by Disqus
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/209-150516a1
- Listed below are links to weblogs that reference
- あまなつのAdhoverを使ってみる from ekken