- 2006-05-26 Fri
- Hobby
- No Tag
-
分かりやすい物語、共感を得やすい主人公の正義感で、教科書にも採用される『走れ、メロス』
太宰は、国王との約束を果たし、帰ってきたメロスと分かり合えた所で物語を終わらせます。
さて、その後、メロスはどうしたのでしょう?
- 親友セリヌンティウスと共に、国王の側近として仕えた
- 妹夫婦と共に、羊を育てながら、のんびりと暮らした
- 物語の終わりに登場した、服を差し出した女性と恋仲となり、結婚、仲睦まじく暮らした
教育的な配慮を交えて考えると、こんな感じかなぁ?
しかし、物語のテーマを組入れると、多分こんな感じ。
「万歳! 王様万歳!」 ……というところで物語は終わります。
国王は民衆から絶大な支持を得たところで、
「おお、メロスよ、わしは人を信じる事の美しさ、約束を守る事の大切さがよく分かったぞ。ありがとう、ありがとう!」
再び歓声が上がります。
数日後、メロスと国王の「約束」は果たされます。
勇敢な若者の葬儀は、国費を持って盛大に催されたとの事です。
- Newer: 自己紹介バトンにおける新たなルール?
- Older: 相手が「読まない」と言っているトラックバックも、送りつける意味はある
blog comments powered by Disqus
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/155-dc3d4c79
- Listed below are links to weblogs that reference
- 太宰が書かなかった「メロス」のその後 from ekken