Home > 2011年05月
2011年05月 Archive
2011年 5月に読んだ本
- 2011-05-31 Tue 22:28
- Hobby
3月からの加納一郎ユーモアSF再読月間がまだ続いている。
◇ ekkenが読んだ本期間 : 2011年05月読了数 : 18 冊本・雑誌妖気の森の物語 (ソノラマ文庫)加納 一朗 / 朝日ソノラマ (1986-11)★★★★☆ 読了日:2011年5月31日是馬・荒馬・ひろみ・南天博士の手記という形を取った異色作。玄米せんせいの弁当箱 7 (ビッグコミックス)魚戸 おさむ , 北原 雅紀 / 小学館 (2010-08-30)★★★★☆ 読了日:2011年5月30日本・雑誌踊るエレベ...
- TrackBack: 0
不快な人とSNS
- 2011-05-27 Fri 23:25
- Web
Togetterで気になったツイートがあった。
ちょっと頭にくるツイートをみちゃったので軽く暴言。まったく「右だ」「左だ」「自民党だ」「共産党だ」「在日だ」「支那人だ」とレッテル貼らないと安心できない輩が多すぎる!そんなに他人にレッテル貼らないと安心できない自我薄弱な奴はSNSする資格なし。すくなくとも「議論」もどきをするな!
「レッテルを貼る人」に対する不快感はわかるとして、そういう相手に対して...
- TrackBack: 0
リンクと包丁とうんこ
- 2011-05-27 Fri 22:32
- Web
喩え話を用いて他者の言動を否定すると、たいていは失敗しちゃうんだよなぁ。
「相手に対する思いやり」は、自由にリンクしたい人に対しても発動してよ! についてツイートされたAntiSepticさん。
これではAさんが包丁を料理に使用するのが勝手であることと同様に俺は人殺しに使うと言っているも同然w
相変わらずの消毒さん節なんだけど、こりゃあちょっと的外れに過ぎる。
システム的に咎める理由がないリン...
- TrackBack: 0
リンク弾き利用上の注意
- 2011-05-24 Tue 21:40
- Web
「勝手にリンクしないでください」という主張はナンセンスだと思っているけれども、許可した相手以外のリンクを弾いちゃうのは、そのサイトマスターの自由で、これを咎める理由は全くない。
.htaccessを利用したリンク弾きは、その導入がちょっと面倒くさかったり、無料のウェブサービスで利用できるところが少なかったりするけれども、javascriptによる対抗策は比較的簡単だ。ウェブ検索をかけると、その方法が簡単に見つかる筈...
- TrackBack: 0
「相手に対する思いやり」は、自由にリンクしたい人に対しても発動してよ!
- 2011-05-23 Mon 22:54
- Web
久しぶりに「オンラインブックマーク禁止」のはなし。
またの題名を「ekkenがまた無断リンク禁止について同じ事を書いちゃうよ! 2011年5月版」
「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」について思うこと|某氏のたわごと NEXT
リスクステージ云々よりも、相手に対する思いやりが大事だと思います。僕もあまり相手に対する思いやりを文章で表したりできずに、否定的に非難的に書いたりしますがそれは本当はよ...
- TrackBack: 0
Home > 2011年05月
- Tag Cloud
-
- ねこ
- サイト運営
- SFC
- 3DS
- ブログツール
- Amazon
- Vista
- NGワード
- Sleipnir
- News
- spam
- 引用
- PS2
- gooブログ
- PC
- エゴサーチ
- 昔書いたもの
- 議論
- RSS
- Car
- 晒し
- 危機管理
- 初心者
- OKWave
- FC2
- アクセスアップ
- バトン
- web
- 水スペ!
- ネガコメ
- 批判
- 訂正
- writing
- Firefox
- ネタ
- あしあと
- life
- joke
- 揉め事
- マルチポスト
- music
- DVD
- ネット
- リテラシー
- 個人情報
- Yahoo!ブログ
- QA
- SBM
- 北海道
- 長井秀和
- 陰謀
- 伊藤家の食卓
- 過去ログ
- 転載問題
- 酒のツマミ
- 楽天
- tool
- Trackback
- mono
- 2ch
- ウルトラマン
- work
- ボードゲーム
- ネットマナー
- むだづかいにっき
- GC
- PSP
- Communication
- 閲覧制限
- 健康
- Book
- 閉鎖
- サイトデザイン
- 文房具
- Green
- COMIC
- ブックマークレット
- DS
- 移転
- アフィリエイト
- SEO
- 社会
- はてな
- 黒木ルール
- Wii
- はてブ
- ネットイナゴ
- Ameba
- 言葉
- food
- 読んだ本
- 今年のベストヒット
- ブログあるある探検隊
- 無断リンク
- GAME
- 教育
- 匿名
- Search
- Feeds