Home > 2008年08月

2008年08月 Archive

Re:はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-30 Sat 12:50
  • Web
自分のウェブサイトにつけられたはてなブックマークのコメントを非表示にする機能が盛り込まれたそうな。 はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 本日、サイトの作者さまが HTML の meta タグを付与することにより、このブックマーク/コメント一覧を非表示にできる機能を追加しました。 (中略) 今後もブックマークのユーザーさまはこれまでと変わらず任意のサイトに...

「罵倒とかするもんじゃねぇぞ! この糞野郎ッ!!」

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-26 Tue 20:53
  • Web
ネットコミュニケーションにおいて、「守るべきルール」みたいなものを主張するのは別に悪いことだとは思わないし、そういう主張を行う人が(自分の考える)ルールに外れた行動を取る他者に対して批判するのは理解の範囲内なんだけど。 そうした批判を行う者の中にたまに見られることなんだけど、自身が考える「ネットでやってはいけないこと」を行う者を注意するために、自らその「やってはいけないこと」を実行してしまうのはな...

昨日これだけ歩いた。

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-21 Thu 19:45
  • About
宴会のビンゴゲームで当てた万歩計を持ち歩いているのだけど、昨日の歩数がぞろ目だったので、記念にアップ。...

くすぐりクッキーモンスターが来たよ

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-16 Sat 21:21
  • Hobby
コレクターを名乗るほどではないのだけど、ウチにはクッキーモンスターの人形などがいくつも並んでいる。 先日Amazonでくすぐりクッキーモンスターがバーゲンになっていたので、購入したものが届いた。 爆発的ヒット商品になったくすぐりエルモと比べて、いまひとつマイナー商品。人形のアクションには大きな違いはないけれど、クッキーモンスターの方はエルモのかん高い笑い声ではなく、あの野太い声で笑い転げます。 ...

画像による引用を考える

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-09 Sat 21:50
  • Web
他所のブログに書かれた文章を引用するに当たって、テキストのコピペではなくて必要部分をわざわざ画像化している人をたまに見かけるのですが、アレは一体どういう意味があるのだろう? テキストのコピペだと、引用を行った後に相手が文章を書き換えた時に整合性が保てない、自分が引用した当時は言及相手が間違いなくそういう発言をしていた、という証明なのかな? という推測はできるのだけど、僕は画像によって行われたテキ...

検/索/除/け/し/て/い/る/ん/で/す/か/ら

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-07 Thu 20:46
  • Web
「検索除けをしているんですから、オンラインブックマークしないで下さい!」というブログの大部分を、僕は検索しているときに見かけるのだけど。 「検索に引っかかってくるんだから、‘検索除けしているんですから’とか言わないで下さい!」...

3D格闘ゲーム界ナンバーワンセクスィーキャラ選手権

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-03 Sun 22:07
  • Hobby
先日書いたゲームの話にはてなブックマークコメントをいただいたので、ワインとウイスキーと焼酎を飲んで結構酔っ払った頭で書くのだけど。 最近のゲームがつまらない理由をテキトーに考えた  最近のゲームというのは「FF」か?「世界樹の迷宮」か?「Oblivion」か?ていうかRPGの話なのか? ブックマークコメントのming_minaさんの予想通り、先日の記事は、あらかたドラクエとかファイナルファンタジーを想定...

バカ

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-02 Sat 22:25
  • 未分類
「バカとかいうなー!」というバカ禁止論者に対し、バカ肯定論者のヤマダ君(仮名)が言いました。 「バカにはバカって言った方が良いよね」「バカであることを自覚できるから本人の為になるよね」 この言葉に多くの人が賛同し、この世からバカ禁止論者は消え去りました。 その直後、真っ先に多くの人からバカであることを指摘されたのは、バカ肯定論者のヤマダ君(仮名)でした。 おしまい...

アメブロすげぇ

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-02 Sat 21:55
  • Web
ブログファンによると、最近のアクティブユーザー数ナンバーワンブログサービスはアメーバブログと言うことらしいのだけど…… 僕はいくつもの気になる語句を、ブログ検索サービスでサーチした結果のRSSをリーダーで読んで面白いブログ記事を探しているのだけど、アクティブユーザー数が多いアメーバブログ(以下「アメブロ」)ユーザーの記事が引っかかったことはほとんど無いし、巡回先ブログのリンクを辿っても滅多にお目にかか...

最近のゲームがつまらない理由をテキトーに考えた

  • Posted by: ekken
  • 2008-08-01 Fri 23:52
  • Hobby
それでも最近のゲームは「あまり面白くない」と思うのは何故なんだろう? 不倒城: 「昔のゲーム」「最近のゲーム」に関する妄想がひどすぐる件 いつの時代も、面白いゲームは面白いし、あんまり面白くないゲームは面白くない、と。遊びやすいゲームは遊びやすいし、難しいゲームや複雑なゲームは途中で投げ出すヤツもいる、と。それを何で、時流の問題やハードの問題に落とし込もうとするのかな。懐古厨としても憤り...

Index of all entries

Home > 2008年08月

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top