Home > 2008年07月
2008年07月 Archive
修正テープ
- 2008-07-30 Wed 22:29
- Hobby
会社で封筒の宛名書きをしているときよく思うのだけど、修正テープのクラフト紙色バージョンを発売したら結構売れるんじゃないだろうか?
いや、そんな商品は既に存在していて、僕が知らないだけなのかもしれないけれど、オフィス用品の通販大手たのめーるのカタログを見ても掲載されていなかったし、「修正テープ クラフト紙」でgoogle検索しても、それらしきものは見つからなかったので。
ウチの会社にはクラフト紙でできた封...
歳のせいか、あのフレーズが思い出せない
- 2008-07-23 Wed 23:00
- About
あの人の名セリフを思い出すまで「こんなんだったっけ?」と考えたモノ。
ジャンバルジャーン!
プロレタリアート!
トレビアーン!
産業革命~ぃ!
プロテスターント!
ハリーハウゼン!
レミー・マルターン!!
……さて、僕は誰の何と言うセリフを思い出そうとしていたのか。...
crossreview はじめました
- 2008-07-22 Tue 23:04
- Web
ululunさんのレビューも書評も読書感想文もcrossreviewにすればいいのに - 煩悩是道場 に触発されてcrossreview を始めました。
この記事内に貼ってある縦長のバナーが、crossreview のブログパーツ。
crossreview の魅力は ululunさんの解説で十分に伝わっていると思うので、ここでは省略。
ブクログ やStack Stock Books などのウェブ本棚サービスと似ているけれど、こうした既存のサービスよりもソーシ...
二週間ぶりの更新です
- 2008-07-22 Tue 21:55
- About
僕が人に負けない自信があることのひとつに「勤労意欲の低さ」というのがあるのだけど、ここ最近はその能力を発揮できず、更新が滞っていたのだった。
ほぼ二週間、このブログの更新をしなかったので、アクセス数が激減しているだろうなぁ、と思ったのだけど、蓋を開けてみるとある程度下がってからは、そんなに大きく変動することはないみたい。
最後に更新したのが7月6日。それから一週間後からの7日間のPVのグラフがこれ。
...
増田さんの存在意義
- 2008-07-06 Sun 09:12
- Web
「増田さん」ことはてな匿名ダイアリーの存在意義がよくわからないなぁ、と思っていたのだけど。
Re: http://anond.hatelabo.jp/20080704190120を読んで、はてなのスタッフの「増田さんによって書かれた痛い発言が、どのIDの人なのか確認してニヤニヤする欲求」を満たす為にあるのか、と理解した。
はてなスタッフは、こんなオモシロ知的欲求を独占していて、ずるいと思う!!
一年に数回程度でいいから、システムのトラブル発...
Twitter転載事件の話その2 Twitterの「fav」は評価や共感ではない
- 2008-07-03 Thu 20:08
- Web
Twitter転載事件の話その1 「芸」は無断転載の免罪符じゃないの続き。
Twitterの「fav」は評価や共感ではない
ちょっと話は変わるのだけど。
ここでnagasさんが大きな勘違いをしているよなぁ、と思ったのが、Twitterの「fav」を賞賛や共感を示す機能と考えているっぽいところ。
「自分のPOSTを無断転載しただけのkotorikoさんのPOSTのほうがfav数が多く、オリジナルの自分のPOSTが軽視されている」というのがnagasさんの...
Twitter転載事件の話その1 「芸」は無断転載の免罪符じゃない
- 2008-07-03 Thu 20:07
- Web
はてなブックマークでTwitter全文引用POSTのお話 nagas clip's/ウェブリブログ が話題になっていて面白かったので、何回かに分けて書き連ねてみます。
「芸」は無断転載の免罪符じゃない
まずはTwitter全文引用POSTのお話のブクマコメントに対する違和感を表明。
把握している流れを簡単に書いておくと。
nagasさんが「クラスタって otsune あたりが使い出した言葉なのかな。だとしたらあの人嫌いだから使いたく...
Home > 2008年07月
- Tag Cloud
-
- News
- OKWave
- はてブ
- work
- 初心者
- 陰謀
- Vista
- Ameba
- 訂正
- 匿名
- アクセスアップ
- PS2
- むだづかいにっき
- tool
- 今年のベストヒット
- 過去ログ
- ブログあるある探検隊
- ブログツール
- ネットマナー
- 転載問題
- GC
- SBM
- 昔書いたもの
- 酒のツマミ
- Trackback
- mono
- QA
- 3DS
- 批判
- 教育
- はてな
- サイト運営
- 無断リンク
- 社会
- FC2
- バトン
- ねこ
- ネガコメ
- 長井秀和
- gooブログ
- music
- 北海道
- PC
- ネットイナゴ
- 文房具
- ネット
- エゴサーチ
- joke
- 水スペ!
- life
- Sleipnir
- PSP
- あしあと
- Communication
- 言葉
- web
- 楽天
- GAME
- 晒し
- Amazon
- マルチポスト
- COMIC
- 2ch
- spam
- Firefox
- 引用
- writing
- ネタ
- 健康
- アフィリエイト
- NGワード
- SEO
- SFC
- Book
- 議論
- 黒木ルール
- 移転
- 揉め事
- 個人情報
- RSS
- 閉鎖
- DS
- リテラシー
- Wii
- food
- 読んだ本
- ボードゲーム
- ウルトラマン
- Car
- Green
- サイトデザイン
- 伊藤家の食卓
- 閲覧制限
- ブックマークレット
- 危機管理
- DVD
- Yahoo!ブログ
- Search
- Feeds