Home > 2007年10月
2007年10月 Archive
美少女文庫を知っておるか
- 2007-10-31 Wed 23:29
- Hobby
「探偵ガリレオ」を買ったエロ小説が充実した本屋にどういうわけか数冊並んでいた文庫本なんだけど。
サムライガール~燃えよ剣フランス書院発売日:2007-06amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
「美少女文庫」というのは聞いたことがないけれど、きっと新しくライトノベル参入した所なんだろう、と判断。出張先で読むには堅苦しい本よりも、こうしたマンガチックな小説の方が良いかもしれないと考え、パラパラページをめくる。
...
2007 10月に読んだ本
- 2007-10-31 Wed 22:58
- Hobby
レンタル・チルドレン (山田 悠介)
レンタル・チルドレン幻冬舎発売日:2006-01amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
大変読みやすい文章なんだけど、中身がひどい。
同人作家の自費出版かと思った。
ホラーSFだと思うのだけど、この手の荒唐無稽なハナシでもある程度のリアリティというものが必要なはず。しかし読み始めてまもなく、このハナシにはリアリティのかけらもないことに気付いてしまった。「子供貸し出し業」という...
ウイルス対策ソフト検討中
- 2007-10-28 Sun 10:34
- Web
新しいパソコンを購入したので、これを機会にウイルス対策ソフトを入れ替えよう、と思った。
今使っているのはトレンドマイクロ社の定番ソフトなんだけど、何年も使い続けているので慣れてはいるものの、どうにもこうにも「重い」感じが耐えられない。ソフトに原因があるのではなくて、壊れかけのパソコンのせいなのかもしれないけれど。
違うものにしようと思った理由その2は、毎年の更新料が馬鹿にならないこと。保険代だと思...
僕の10大ミステリ
- 2007-10-26 Fri 22:38
- Hobby
ちょっと乗り遅れ気味だけど、10大小説を挙げるのが流行っていたようなので僕も便乗。
とりあえず僕にとっての10大ミステリ。
と言っても、今思いついたままに挙げたものなので、数ヵ月後にやり直したら、少しは入れ替わるかも。...
USBメモリに入れて持ち歩いているフリーソフト
- 2007-10-25 Thu 21:42
- Web
仕事で大容量のファイルの受け渡しをすることが多いので、USBメモリを購入した。
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB グラファイト MF-AU201GGTエレコム発売日:2006-05-01amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
これまではCD-Rを持参していたのだけど、いつもディスクを持って歩くのは邪魔になるし、データの書き込みが面倒だったのだ。
せっかくメモリを入手したので、外出先のパソコンでも文章を書くために必要なアプリケーショ...
ウチのパソコンの調子がものすごく悪いです。
- 2007-10-22 Mon 23:27
- About
かなり前からウチのパソコンの調子が悪いのだけど(外付HDD購入した)、昨日は本当にやばかった。
電源が一発で入ることは、ここ最近ほとんど無い。何度か繰り返して、運がよければ3~4回目に通電し、「ようこそ」の画面になる。……が、マウスの認識をせず、僕のアカウントアイコンをクリックできない。仕方がないので、もう一度電源を入れ直す。もちろん入れ直すときも、一発で通電することはない。ようやく立ち上がっても、やは...
初音ミクに魅力を感じないのは、流布している音のほとんどがカラオケだから
- 2007-10-21 Sun 22:02
- Web
「SFチックでなんかすごい事が出来るツールだ」とは思うのだけど、あまり魅力を感じない初音ミク。
VOCALOID2 初音ミククリプトン・フューチャー・メディア発売日:2007-08-31amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
あの「機械が歌っているにしては上手い」けど「生身の歌手としてはヘタクソ」なヴァーチャルヴォーカリストをすごいすごいと礼賛するのは、やっぱりオタク層なんだと思う。
非オタク層にとっては「機械が歌って...
「好きなもの」を否定された気持ちになるのは分からんでもないが
- 2007-10-20 Sat 13:17
- Web
自分の好きなもの(特にアニメやコミックなどのオタ文化)について批判的なブログ記事に対し、批判内容に対する検証・反論ではなく、その記事を書いた人が「好きなもの」と表明しているものを貶すだけのコメントは、限りなく幼稚な人が書いたものだと思うにしている。...
いまだにヤンガスをプレイ中
- 2007-10-19 Fri 22:51
- Hobby
ヤンガスのプレイ時間がもうすぐ200時間になる。
本編(ゲーム開始時に吸い込まれた壷の中から脱出するまで)をクリアし、カンダタ様に会いに行く大迷宮をクリアしたところ。
これまでプレイしたダンジョンの中から、苦しい探索を強いられたダンジョンの攻略法をメモ。...
はてブの暴力性を否定する際に気をつけたいこと
- 2007-10-18 Thu 21:11
- Web
はてなブックマークのコメントは暴力的だ! イジメだ! 集団リンチだ!
……というはてブ批判記事をたまに見かける。
その批判内容に同意することはほとんどないのだけど、この「はてブ批判記事」のブックマークコメントを読むと「はてブは暴力的だ」という記事を否定するためのコメントが、暴力的に書かれていたりすることが多いような気がする。
はてなユーザーを「はてな村」と揶揄する人の気持ちが、ちょっとだけ分かったよ...
オンラインブックマーク登録禁止! の同人サイトにも優しい配慮のgooブックマーク
- 2007-10-15 Mon 22:33
- Web
何故だか知らぬが「オンラインブックマーク(ソーシャルブックマーク)登録禁止」を主張するウェブサイトが、アニメやマンガの二次創作主体の同人サイトに多いようで、高樹ひろむさんあたり(なんでそんなに恐れるの?他、オンラインブックマークのカテゴリ参照)で熱い攻防が繰り広げられているわけですが。
ソーシャルブックマークに登録されてどんな不都合があるのか、僕にはサッパリわからないのだけど、ブックマークに登録さ...
私の嫌いなあの人のブログに書かれていることは、全て私へのアテツケです!
- 2007-10-14 Sun 00:19
- Web
……なんて被害妄想全開、自意識過剰な人をたまに見かけるのですけど、嫌いな人のブログは読まない方が精神衛生上よろしいのではないか、といつも思うのです。...
当事者でもない人たちがジャッジする、ということについて
- 2007-10-13 Sat 12:29
- Web
ともこさんが楽しくみんなで「悪者」退治 - Non fa niente.の中で書いていた一部分、「はてなブックマーク」ってどうして当事者でもない人たちが、ジャッジをするんでしょうねについて。(※ともこさんは新しく記事を書いた時にしばらく公開設定にし、ある程度読まれたことを実感されるプライベートモードに変更される方ですが、これから僕が書く事は、彼女の記事全体に対する言及ではなく「当事者以外がジャッジすること」の部分の...
コン・バトラーVの新必殺技を考えた
- 2007-10-12 Fri 23:15
- 未分類
ヨーヨー・竜巻・スピンとくれば、これはもうコン・バトラーVなワケですが。
放送当時、たしかコカコーラボトリングのマーク入りヨーヨーが流行っていたかと思うのだけど、身長57メートルの巨大ロボットがヨーヨーを振り回すという必殺技はかなり無理があるよなぁ。超電磁ロボ コン・バトラーV - Wikipediaによると放送は約1年間続いたようだけど、コカコーラのヨーヨーブームはそんなに続いた記憶がない。
てなわけで、も...
名前を書く人が荒らしじゃないとは限らない
- 2007-10-08 Mon 10:30
- Web
FC2ブログ ユーザーフォーラムで気になることが書いてあった。
FC2ブログ ユーザーフォーラム :: トピックを表示 - [コメント設定] > [コメンテーターの名前]について
FC2BLOGの環境設定画面にある、[コメント設定]についての要望です。
現在、[コメンテーターの名前]の設定は「空欄の場合[任意の文字列を入力]と表示」となっています。
この選択肢として「空欄の場合は投稿を拒否」も加えて頂けないでしょうか?
...
2007 9月に読んだ本
- 2007-10-07 Sun 19:53
- Hobby
風少女 (樋口有介)
風少女東京創元社発売日:2007-03amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
先月読んだ「風少女」の復刻版。
最近、樋口有介が再評価されてきたらしく、入手しにくかった作品が再発売されているんだけど、常に手元に置いてある愛読書なので「わざわざ新しい版を買うこともなかろう」と思っていた。しかし書店であとがきをパラパラと流し読みすると、どうやら最初の文庫化の時には出来なかった細かな改稿が行わ...
Home > 2007年10月
- Tag Cloud
-
- ねこ
- サイト運営
- SFC
- 3DS
- ブログツール
- Amazon
- Vista
- NGワード
- Sleipnir
- News
- spam
- 引用
- PS2
- gooブログ
- PC
- エゴサーチ
- 昔書いたもの
- 議論
- RSS
- Car
- 晒し
- 危機管理
- 初心者
- OKWave
- FC2
- アクセスアップ
- バトン
- web
- 水スペ!
- ネガコメ
- 批判
- 訂正
- writing
- Firefox
- ネタ
- あしあと
- life
- joke
- 揉め事
- マルチポスト
- music
- DVD
- ネット
- リテラシー
- 個人情報
- Yahoo!ブログ
- QA
- SBM
- 北海道
- 長井秀和
- 陰謀
- 伊藤家の食卓
- 過去ログ
- 転載問題
- 酒のツマミ
- 楽天
- tool
- Trackback
- mono
- 2ch
- ウルトラマン
- work
- ボードゲーム
- ネットマナー
- むだづかいにっき
- GC
- PSP
- Communication
- 閲覧制限
- 健康
- Book
- 閉鎖
- サイトデザイン
- 文房具
- Green
- COMIC
- ブックマークレット
- DS
- 移転
- アフィリエイト
- SEO
- 社会
- はてな
- 黒木ルール
- Wii
- はてブ
- ネットイナゴ
- Ameba
- 言葉
- food
- 読んだ本
- 今年のベストヒット
- ブログあるある探検隊
- 無断リンク
- GAME
- 教育
- 匿名
- Search
- Feeds