Home > 2007年04月

2007年04月 Archive

鼻づまりを解消する手術をした、その後

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-30 Mon 20:34
  • About
どうやら昨年行なった「鼻づまりを解消する為の手術」から半年が経過したようなので、現在の状況などをメモしておく。...

勉強小僧も妄想している

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-29 Sun 20:07
  • Hobby
Amazonに平成教育委員会のアレが出ていたので、詳細を読むことにした。 熱血!平成教育学院 勉強小僧メガハウス発売日:2007-06-25amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy) で、このページのあわせて買いたいに出ていたのがコレ。...

教えて! どぅやって!

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-29 Sun 18:19
  • Web
教えて!goo どぅやって?? NECに繋いでるPCでyahooブログを始めるには?? 始めから終わりまで教えて下さい。 どぅやって!? NECに繋いでいるPCで教えて!goo(OKWave)に質問できたのか、すっげーフシギ!! どぅやって質問したのか、始めから終わりまで教えて下さい!! どぅやって!? どぅやって!?...

目玉オヤジの「ブログシール」

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-29 Sun 16:23
  • Web
映画「ゲゲゲの鬼太郎」公式サイトで配布されている目玉オヤジの‘ブログシール’なんだけど。 ただのアニメgif画像を「ブログシール」と命名していることに、ブログの認知度が高くなったんだなぁ、と実感した。...

女子コーセーと仲良くなりたかったら<br />タグを推奨!

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-28 Sat 22:09
  • Web
正直すとりくとなえいちてぃーえむえるがなんなのか、全くわかっていないわけですが。 sky line blog: 続・勘違い甚だしいstrict HTMLの解説 パラグラフ中に<br />による改行を多用した文章というのは、果たして読みやすいのだろうか?Rusica氏も先に引用させていただいたエントリーで述べられているが、<br />のない今回のエントリーのほうが、圧倒的に読みやすいと感じた。 他のブログでもそうなのか、...

後ろから前から……

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-28 Sat 20:40
  • 未分類
最近カーナビラジオ午後一番!で、よく畑中葉子のアレがかかるので…… 後から前からジェネオン エンタテインメント発売日:2006-09-22amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy) 後ろから前から...

ブラウザにMIX検索を取り入れてみたよ

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-26 Thu 23:07
  • Web
goo ラボで新しい検索インターフェイスが公開されていたので、早速ブラウザに取り入れてみたよ! goo mix...

そういうブログ排除の対策かと思うのですけど。

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-26 Thu 12:37
  • Web
先日アップされた、FC2ブログユーザー向けのお知らせブログに、面白いコメントがッ! お知らせブログの内容は、(恐らくはスパム的ブログやサーバーへの高負荷防止のため)1日あたりの記事投稿数を30に制限する、というもの。 運営するブログの形態にもよるだろうけど、まぁ十分な数であり、この制限により大きなデメリットを被るユーザーは、そう多くは居まい……などと思っていると。 ブログ管理者用お知らせ 1日の記事投稿...

メガネがなくても小さな文字が読める裏ワザ

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-24 Tue 22:48
  • 未分類
中学生の時、活字中毒症状が強くなり、急速に視力が落ちた。 そのとき偶然発見した「メガネをかけなくても、ぼやけた黒板の字が遠くからでも見える裏ワザ」を紹介。 名付けて「指メガネ」 上の写真のように、両手の人差し指と親指を組み合わせて、指の先端で◇を作る 手を片目に近付け、指で作った◇を通して黒板の文字を読む ◇の大きさを調整すると、読めなかった文字が何故か読めるようになります! ド近眼になっ...

ブログで使ってはいけない文字?

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-22 Sun 19:21
  • Web
どうも最近このブログを更新してもRSSリーダーに反映されないなぁ、と思っていたのだけど。 テンプレートをいじったのが原因かなぁ、などと思いつつ、違うものに変えても更新が反映される気配がないし、もしかしたらこれはFC2ブログの第1サーバの不調なのかなぁ、もぅ面倒だからどうでも良いや! ……とかなり投げやりになっていたところ、FeedBurnerにてFeed Validator for Atom and RSSというものの存在を知りました。 なんか...

私怨でネガティブ言及されてもねぇ……

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-21 Sat 20:29
  • Web
Yahoo!ブログ - nana☆super☆win~New departureで僕が何か過ちを認めなければならない」ような発言をし、それを指摘したコメントを削除したかのような言及があるんだけど。...

半径ワンクリック脱出ツール

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-21 Sat 19:37
  • Web
『半径ワンクリック』を広げてみようということで、☆YAS!☆さんがはてなダイアリーの「おとなり日記」を他のブログサービスでも実現できないか、というようなことを書いていた。本当はそんなふうには書いていないのだけど、彼の主張を簡潔に書くことが出来なかったので、どんなことが書いてあるのか正しく知りたい人はちゃんと☆YAS!☆さんの記事を読みに行くように! 半径ワンクリックの範囲を広げるのは、面倒くさがらずに...

こんなのもあった「無断○○禁止」!!

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-19 Thu 22:50
  • Web
本当にある無断○○禁止 次にくる「無断○○禁止!」 ウェブの奥地にはもっとスゴイ「無断○○禁止」があった! 次に来る「無断○○禁止」 ……という具合に、信じられない「無断○○禁止」ネタを集めているわけなんですけど、ふとひらめいたので、google先生に訊いてみたよ!! 無断ファン登録禁止!! んー、Yahoo!ブログ界隈はネタの宝庫ですねぇ。 ちなみに「無断ファン登録解除禁止」なんてのもあったりします。ぐはぐ...

自動車のナンバープレート、隠していますよ

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-17 Tue 21:43
  • About
ナンバープレートなぜ隠す? - ただのにっき (2005-07-25) (はてなブックマークより) そういえば過去に一度だけ自家用車の写真をアップしたことがあるのだけど(これ)、確かにナンバープレートは隠していたなぁ…… ナンバーを出しても、まさか陸運局まで行って僕の個人情報を調べる物好きはいないと思うけど、知人にブログのことをばれるのはイヤだし、街中を走っている時に、「あのナンバー、うんこさんの車だ!」と...

育児日記を書く人のウェブ観察日記に対する印象がちょっとひどい

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-16 Mon 12:19
  • Web
めぐままの育事日記-妙な観察日記を書く人のキモさに月間 [これはひどい] 大賞を贈呈させていただきますッ!...

2007 4月に読んだ本

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-15 Sun 16:23
  • Hobby
4月15日 うなぎの丸かじり朝日新聞社東海林 さだお(著)発売日:2006-09おすすめ度:amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)     ヨメが図書館から借りてきていた「あれも食べたいこれも食べたい」シリーズ。 このシリーズはハズレが無いし、いつでもどこでもちょっとした空き時間があれば読めちゃうのが良いのだけど、きちんとメモを取っておかないとどれを読んだのかわからなくなってしまうのが欠点。 4月10...

これはひどい! はてブ非公開ユーザーによる罵倒タグ

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-10 Tue 18:54
  • Web
fujiponさんの琥珀色の戯言 - ネット上の「弱者」の傲慢/ぼく、オタリーマン。のはてなブックマークが面白い。 2007/04/10、18:30頃にキャプチャしたその画面がこれ。(クリックで拡大します)...

「素通り禁止」に思うこと

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-09 Mon 12:30
  • Web
いまやすっかり「痛いローカルルール」のトップの座に君臨したかのような印象がある‘素通り禁止’だけど、これって要するに「アクセスはあるのに書いた物に対する反応が無い」事に対する不満だと思うのですね。 素通り禁止のローカルルールをよく見かけるブログサービスは、Yahoo!ブログやCURURU、そしてFC2が多いのですけど、それがなぜかと言えば、これらのサービスはわざわざアクセス解析を見なくとも「あしあと」機能(訪問者...

「著作権を気にせず引用できる」ニュースサービスについて

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-08 Sun 21:25
  • Web
本文は個別記事表示にて。...

ウチのがきんちょが好きな絵本

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-08 Sun 20:49
  • Hobby
ねないこだれだ福音館書店せな けいこ(著)発売日:1969-11おすすめ度:amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy) 自分が小さい頃大好きだったので、子供にも読んでもらいたくて買ってきた本。 やはりあのオバケの絵は相当インパクトがあるらしく、ウチの子供は二人とも9:00前には就寝です。9:00過ぎまで起きているとオバケが出ると信じています。 ウチにある絵本の中では一番読むことをせがまれるので、暗記してしまいました。...

はてなブックマーク、次のホッテントリ狙いするならこれだ。

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-08 Sun 10:56
  • Web
はてなブックマークで、ここ最近「○○のまとめ」というブログエントリが人気のようだ。 こうしたエントリを書いてアクセスを集めるのは、一見楽そうに見えて、案外面倒くさい。 あんまり役に立たないものをまとめリンクに入れてしまうと、「ダメなまとめブログ」として認知されてしまうので、掲載するリンク先は慎重に選ばなければならない。 また、誰でも思いつくような「○○のまとめ」では、苦労して集めても読者からパクリ疑惑...

無断リンク禁止主義者の奇妙なリンク集

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-06 Fri 20:42
  • Web
無断リンク禁止のローカルルールに違反した人を「ブラックリスト」と称したリンク集に登録する人の気持ちが理解できない。 無断リンク禁止の人が相手に無断でリンク集を作成するのはおかしい……という理屈ではなく、なぜ新たなネットウォッチの種をわざわざ自分から蒔くのか。...

他人に対しては規制するが、自分は規制対象外

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-05 Thu 22:13
  • Web
「他人のサイトに無断でリンクをするのは、絶対にいけないこと、ネットをやる上での一般常識」というようなことを発言して、はてな村で一躍人気者になったtinycafeさん(別名Yokoさん)。 彼女がまた面白いことを書いていたので、クリップクリップ!...

アイツもコイツも宇宙人

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-04 Wed 18:57
  • 未分類
オオツキ先生の巻 科学の力でUFOや宇宙人の存在を否定するオオツキ先生。 しかし、その正体は地球征服を企む宇宙人であり、征服に向けた準備活動を悟られない為に科学者として身を潜めている、ということはあまり知られていない。 最近、プラズマ現象では説明のつき難い活動を始めた為、あまりテレビ出演がなくなってきた。 ニラサワ君の巻 UFO研究家として知られたニラサワ君。 あまりに嘘っぽい証拠を出してお茶の間の人...

善意の転載は善意のチェーンメールよりも性質が悪い

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-04 Wed 18:56
  • Web
最近また「善意の転載」問題について考えていたのだけど、新たに気づいた事があります。 善意の転載の是非を語る際に、これまで比較対象としてチェーンメールを持ち出すことが多かったのだけど、これは間違いなんですね。 善意の転載の比較対象にすべきなのは「チェーンメール」ではありません。「善意のチェーンメール」でしょう。...

本当にある無断○○禁止

  • Posted by: ekken
  • 2007-04-01 Sun 21:26
  • Web
無断リンク禁止とか無断トラックバック禁止とか、アレなローカルルールはよく見かけるが、中でも希少価値が高いのが「無断コメント禁止」...

Index of all entries

Home > 2007年04月

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top