Home > 2006年09月
2006年09月 Archive
アイドルヲタのドライバーは東日本の高速道路を走り回るべし
- 2006-09-30 Sat 21:58
- About
数ヶ月前から高速道路のSAで、角川の北海道ウォーカーに似た小冊子を見かけるようになりました。
これはNEXCO東日本と角川クロスメディアがタイアップして、NEXCO東日本が管理・運営するSA・PAで配布されるフリーペーパー「ハイウェイウォーカー」 今年の4月から毎月発行で、最近は堀北真希さんの写真が表紙になったものが3ヶ月連続で続いています。...
FC2ブックマークの[これはひどい]
- 2006-09-30 Sat 12:22
- Web
ユーザー数が伸び悩んでいる感の否めないFC2ブックマーク。
テコ入れのためなのか、先日からFC2ブログのトップページに「FC2ブログの人気記事」という物が掲載されるようになりました。人気ブックマーク : FC2ブックマークからFC2ブログ内のものをピックアップして表示されているようです。...
管理人の即レスキモイ! とかいう粘着君の即レスがキモイ!
- 2006-09-28 Thu 21:34
- Web
常駐イヤミコメンテーター君の常套句のひとつに「管理人さんはいつでも‘自分のブログにコメントが入っているか’をチェックしているヒマジンなんですね」「即レスはキモイよ」という内容の物があるけれど、たいていの場合、そのコメント自体が管理人氏のコメントの直後に行われていたりする。...
Aの「嫌がること」を禁じられるのは、Bにとって嫌なことかもしれないね
- 2006-09-27 Wed 22:20
- Web
madhatterの徒然絵日記 | 直リン禁止、又は無断リンク禁止
なんかさー直リン禁止や無断リンク禁止がおかしいって方のいいぶんもわかるけど、マナーって他人の嫌がることをしないっていうのが基本やと思うんやどな~。
マナーって他人の嫌がることをしないっていうのが基本やと思うという人が持ち出す「マナー」っていうのは「俺の嫌がることをするな」であることが多いと思う。
無断リンクをされるのはイヤだ → 他人の嫌が...
2006 9月に読んだ本(下)
- 2006-09-26 Tue 22:22
- Hobby
2006 9月に読んだ本(上)がないのは、この間本を読まなかったから。
スターライト・ぱにっく!集英社火浦 功(著)発売日:1986-05amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
で、チョーシに乗って続きも読んだのだけど、既に斜陽。
前回までは「続きが読みたい!」と思ったけど、今回は「ふーん」で終わり。
2006/09/25読了。★★
スターライト・こねくしょん集英社火浦 功(著)発売日:1985-11amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
...
LDR八分?
- 2006-09-26 Tue 20:34
- About
先日むっしゅさんから、最近ウチのブログがlivedoor Reader(LDR)に反映されていない、ということをお知らせいただきました。
僕もはてなRSSと併用しているRSSリーダーなんだけど、自分のブログは登録数を知るために突っ込んであるものの、チェックをすることがほとんどないので気付かなかった。
調べてみると、確かに更新しても新着記事に表示されていないですねぇ。
そういえば先日その場ではてなブックマークのコメントが読...
同じようなコメントを書くことと、同じような記事を書くことについて
- 2006-09-25 Mon 18:50
- Web
自分のブログで似たようなことを書き続ける人と、ネットイナゴとして粘着的に同じようなコメントを書く人の違い。
匿名日記 in はてな - ネットイナゴ
ネットイナゴについて、「他の人が同じことを書いているのになぜさらに書くのか?」なんて事を疑問に思っている人がいるようだけど、えっけんなんか一人で同じことを飽きもせず何回も書いてるので、ネットイナゴを批判するより先にえっけんを批判して下さい。
俺はヨメにも...
ネット上での非難コメントは、はてブに限らず「人前で貶めるようなもの」
- 2006-09-25 Mon 12:41
- Web
せっかくトラックバック頂いたので、反応をしておきます。
obacanの日記 - はてブ非難コメントは人前で貶めるようなものじゃん
僕は「はてブコメント」に限らず、ネット上の非難コメント(自分のブログでの記述も含む)は(アクセス制限をかけていない限り)全て人前で貶めるようなものなんじゃないかと思います。
もちろん、その読者量を考えると、はてブ非難コメント>一般個人ブログでの非難エントリとなる事が多いの...
ネガティブコメント対決 ブログ VS はてブ
- 2006-09-24 Sun 18:22
- Web
「はてなブックマークのコメントは卑怯だ」なんて事がよく言われるわけですが、ちょっと考えてみた。
はてなブックマーク(以下・はてブ)で、あるブログエントリのことをクソミソに書くことと、自分のブログエントリではてブユーザーの事をクソミソに書くのでは、どっちがより陰湿なのか?...
中学生に推測されるパスワードって
- 2006-09-24 Sun 09:30
- Web
livedoor ニュース - [不正アクセス]他人のHP改ざん、中1少女を補導
調べでは、少女は7月20日、愛知県春日井市の女性(24)が作成するアクセサリー販売などを目的としたサイトに不正アクセスした疑い。閲覧時に表示される女性のIDからパスワードを推測して侵入したという。
不正アクセスを擁護するつもりはないのだけど、URIなどに含まれていると思われるIDから簡単に推測されるようなパスワードを利用していた被害者...
Amazonアソシエイト支援ツール・Adpartsがバージョンアップ
- 2006-09-23 Sat 22:14
- Web
以前、Amazonの個別商品ページにある「その他の画像」を使ってアソシエイトリンクをする方法を書いたのだけど、個性的な画像付Amazonアソシエイト支援サイトのあまなつさんが、この「その他の画像」に対応してくれたようです。...
FC2のおすすめアイテムに関する情報の訂正
- 2006-09-20 Wed 12:43
- 未分類
使い慣れたAmazonリンクツールを使ってFC2のクチコミページからリンクされるにおいて、「FC2ブログのおすすめアイテムの個別ページへリンクをしておくと、‘このアイテムを含む記事’として個別ページに逆リンクされる」というような事を書いたのだけど、どうもこれは正しくはないようで、おすすめアイテムへのリンクの有無に関わらず、ASIN/ISBNの記述があるとアッチで勝手に拾ってくれるみたいです。
また、FC2のおすすめアイテム...
トラックバックを強制するよりも、自分でリンクすれば?
- 2006-09-20 Wed 12:32
- Web
『斬(ざん)』:トラックバックは誰のためにするのかなぁ?
souryuuseiさん(『斬(ざん)』運営者)は、せっかく(濃い)言及してくれたのだから、トラックバックくらい送って欲しい、ということなんだけど、被言及者の方で「トラックバックに価する」と思っても言及者の方ではそうは思っていなかったり、はじめからトラックバックを送らない主義の人もいたりするからなぁ。...
なぜウルトラマンの背中にチャックがあるか
- 2006-09-19 Tue 20:37
- Hobby
ウルトラ兄弟は、同じ星の出身なのに、なぜミテクレが大きく異なるのか?
初代マンとゾフィー、それにジャック(新マン)の差異は良いとして、彼らとセブンやタロウとの差異が大きすぎないか?...
仰天! これがアクセスアップの早道だ!!
- 2006-09-18 Mon 20:14
- Web
問い:「人気ブログ素材でアクセスアップへの近道」という題名のブログがあったとしたら、どんな内容を想像するだろう?
答え:人気ブログ素材でアクセスアップへの近道
どういう根拠があるのか分からないけど、marqueeタグを使えばアクセスアップするらしい!!
さぁ、これで君もアクセスアップ!
……アクセスアップの近道って、marqueeタグによる流れる文字・画像だけなんですか?...
みんなのテニス プレイ中
- 2006-09-16 Sat 20:03
- Hobby
みんテニ届きました。
みんなのテニスソニー・コンピュータエンタテインメント発売日:2006-09-14おすすめ度: 気軽に楽しめる みんテニ初作品 アクションゲームの苦手な人に最適 さくさく出来て楽しい! すご0く簡単!amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
FC2でクチコミを見る
ファミリーテニスの正当進化だよね。
みんゴルの雰囲気そのままにテニスを題材に仕上げたゲームだけど、序盤は簡単すぎて物足りないかんじ。
ゴルフ...
コングのフィギュア
- 2006-09-15 Fri 22:26
- Hobby
B・A・バラカス、通称コング。メカの天才だ。大統領でもぶんなぐってみせらぁ! でも、飛行機だけは勘弁な。
……ではないのだけど、Mr.Tのフィギュアがクリスマスに発売するらしい!!...
スパムTB100万件でアクセスアップ? (自分だけ)楽しけりゃいいってもんじゃないじゃ~ん!!
- 2006-09-14 Thu 18:50
- Web
自分が楽しければ、他人がブログを楽しむ快適な環境を奪っても良いのか、というハナシ。...
アフィリエイターがブログのアクセスアップ法の記事を必死に書き続ける理由
- 2006-09-12 Tue 00:10
- Web
RSSリーダーで「アクセスアップ」に関する語句の検索結果を読んでいるのだけど、まぁ、実に多いのですね、アフィリエイターさん達の「これでアクセスアップ間違いなし!」と言うようなログが。
で、そこに書かれている内容と言えば、実はたいしたことじゃなくて、たいていは数行でこんなことが書かれているのです。...
Alpha(opacity=50 ,style=2)で無駄にエロい
- 2006-09-10 Sun 22:40
- 未分類
元画像は↓コレなんですが……
スーパーブラックジャック RIO ( 1/6スケール PVC製 塗装済 完成品 )エンターブレイン発売日:2006-09-08amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)...
スカビートなアニメソング
- 2006-09-10 Sun 17:29
- Hobby
Amazonを眺めていたら、面白そうなCD発見。
SKANIMATION(スカニメーション)ジェネオン エンタテインメント発売日:2006-09-06amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)...
買って満足
- 2006-09-10 Sun 10:43
- 未分類
先日ルパン三世テレビスペシャルの新作なんぞを、数年ぶりに見て思い出した。
LUPIN THE THIRD first tv. DVD-BOXバップモンキー・パンチ(その他)山田康雄(出演・声の出演)小林清志(出演・声の出演)発売日:2001-07-04おすすめ度:amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
二年前に購入した青服ルパン三世のDVD、3巻目から封を切ってない!
購入した当時も既にAmazonではプレミアがついていて、最安値が50,000円以上したけれど...
私設トラックバックセンターはスパマーだ
- 2006-09-08 Fri 18:24
- Web
先ほど、以前メインブログとして更新していたgooブログの編集画面を確認して気付いたのだけど、寄せられているトラックバックが素晴らしかった。
トラックバックを受信エントリはこれ(以下のリンクはこっちにインポートしたもの)。
ekken♂ : 私設トラックバックセンターはいらない
で、送信元はコレ。
トラックバックセンター
すごいねぇ、ブログポータルサイトでもない私設のトラックバックセンターなんか糞の...
Amazonで新作商品を購入予約する際は注意が必要
- 2006-09-07 Thu 17:35
- Web
先月ですね、みんテニの購入予約したんですよ。
Amazonで。
Amazonだと新作でもたいていは15%オフだし、ギフト券も持っているし、店舗にも行く必要がなくて便利なんですけど……
あ、「みんテニ」っていうのはコレのことね。
みんなのテニスソニー・コンピュータエンタテインメント発売日:2006-09-14おすすめ度: 体験版にて…☆ いけるかも 期待はしてますが… プレイしました、 またハマらせて‥!amazon.co.jpで詳細をみる (Am...
紙ガチャ玉はエコなのか
- 2006-09-07 Thu 12:38
- 未分類
複数枚の書類をガッチリと、穴をあけずに綴じる事のできる事務用品「ガチャック」という物があります。
ステープラー(ホチキス)と違って綴じ具が何度も使えるのも便利。
綴じる事ができる紙の厚さよりも綴じ代が大きくなるので、綴じたものを重ねる際は注意が必要だけど、クリップよりも厚手の書類を綴じられるし、一時的に書類をまとめておくには良いアイテムです。...
段落の一字下げ問題
- 2006-09-07 Thu 00:03
- Web
「段落の書き出しを一字下げるか下げないか」という話題は、不定期に浮上してくるテキストサイト定番ネタだと思うんだけど、僕の考えをメモ。
関連
BLOG STATION:一字下げについて考える
エロケンの酔いどれ日記~富山市桜木町周辺スナック放浪記?~:段落の先頭の一字下げについて
Voice of Stone #1383 段落は 1行空けか、1字下げか。...
号外
- 2006-09-06 Wed 22:50
- 未分類
それを手にする人の大部分が既に情報を得ているであろう事を、電光掲示板が溢れている人口密度の高い場所で、わざわざ大量の紙に印刷してばら撒いて歩くのは、はっきり言って資源の無駄遣いだと思う。...
Home > 2006年09月
- Tag Cloud
-
- ボードゲーム
- OKWave
- はてな
- Book
- 転載問題
- SFC
- RSS
- ネタ
- 2ch
- アフィリエイト
- Yahoo!ブログ
- FC2
- Wii
- 閉鎖
- バトン
- Firefox
- Amazon
- 個人情報
- Car
- ブログツール
- 読んだ本
- 北海道
- 初心者
- 水スペ!
- 教育
- 移転
- Green
- ブログあるある探検隊
- GC
- 訂正
- 黒木ルール
- サイトデザイン
- web
- mono
- はてブ
- むだづかいにっき
- GAME
- エゴサーチ
- 匿名
- PSP
- spam
- joke
- 晒し
- COMIC
- 批判
- 議論
- 酒のツマミ
- 長井秀和
- gooブログ
- Sleipnir
- マルチポスト
- 健康
- SBM
- SEO
- ウルトラマン
- ネット
- リテラシー
- food
- 閲覧制限
- Communication
- writing
- 昔書いたもの
- 社会
- DVD
- 揉め事
- アクセスアップ
- 危機管理
- 引用
- サイト運営
- PC
- 陰謀
- News
- 楽天
- tool
- 3DS
- ねこ
- life
- ブックマークレット
- work
- NGワード
- QA
- 文房具
- Ameba
- music
- 伊藤家の食卓
- DS
- ネットイナゴ
- 無断リンク
- PS2
- ネットマナー
- Trackback
- Vista
- ネガコメ
- 今年のベストヒット
- あしあと
- 言葉
- 過去ログ
- Search
- Feeds