Home > 2005年12月
2005年12月 Archive
コメントの受付拒否とか、削除とか
- 2005-12-16 Fri 23:17
- Web
一つのテーマに沿って書かれたエントリ(コンテンツ)に対し、個別のコメント欄(BBS)が付属しているのは、ブログの特徴の一つだと思うし、コメント欄を利用して意見交換や雑談を行う事を「ブログのキモ」とするのも理解できるのですが、だからと言って、コメント受付拒否設定や削除する事が「言論封鎖・弾圧」ではないですよ、というハナシ。...
トラックバック送信先自動記録機能はいらない!
- 2005-12-15 Thu 12:21
- Web
Yahoo!ブログなんかにあるのですけどね、自分がトラックバックを送った先を、そのエントリの下方に、自動的にまとめてリンクで表示してくれるのですよ。...
はてなリングの真実
- 2005-12-04 Sun 21:59
- Web
はてなリングの利点が今ひとつ見えてこないのです。
ナントカ同盟とかいうバナーが貼ってあって、そのバナーをクリックすると、あらかじめ同じ「同盟」に参加しているサイトへランダムジャンプする、ウェブリングというサービスがあったけど、そのはてな版が「はてなリング」です。...
Home > 2005年12月
- Tag Cloud
-
- 揉め事
- Car
- Green
- Yahoo!ブログ
- GAME
- 北海道
- NGワード
- ネットイナゴ
- 3DS
- DVD
- 読んだ本
- PSP
- 無断リンク
- food
- Amazon
- work
- mono
- ねこ
- web
- リテラシー
- 晒し
- 黒木ルール
- 匿名
- 長井秀和
- 文房具
- Trackback
- SEO
- マルチポスト
- ネットマナー
- PC
- QA
- はてな
- tool
- ウルトラマン
- 訂正
- 酒のツマミ
- Sleipnir
- 水スペ!
- ブログあるある探検隊
- はてブ
- 批判
- 過去ログ
- spam
- music
- 昔書いたもの
- アフィリエイト
- GC
- Ameba
- ネット
- あしあと
- 陰謀
- 伊藤家の食卓
- むだづかいにっき
- 個人情報
- Wii
- 今年のベストヒット
- サイト運営
- バトン
- 移転
- News
- Communication
- 閲覧制限
- Firefox
- OKWave
- life
- 教育
- サイトデザイン
- Book
- gooブログ
- DS
- 言葉
- FC2
- 閉鎖
- ボードゲーム
- ネタ
- 転載問題
- ブログツール
- RSS
- 引用
- ブックマークレット
- 危機管理
- アクセスアップ
- 議論
- 初心者
- 健康
- SFC
- writing
- Vista
- COMIC
- SBM
- ネガコメ
- PS2
- joke
- エゴサーチ
- 楽天
- 2ch
- 社会
- Search
- Feeds