Home > 2005年01月
2005年01月 Archive
しつこくあけおめ記事を考える
- 2005-01-03 Mon 00:48
- Web
まぁ、僕の予想通り怒りの声も聞こえてきたわけですが。
そりゃあ実際に「あけましておめでとう」という記事を書いている人にとっちゃ、面白くない話だわな、あけおめ記事を考える。
あけおめ記事を考える。に寄せられたKenさんのコメントより抜粋
ネット上での挨拶や社交辞令を好まないという主張はわからないでもないですが、この記事に関しては、他者とのコミュニケーションに関する基本的な部分で失敗していると思わざるを...
あけおめ記事を考える。
- 2005-01-01 Sat 23:47
- Web
実はブログ上での「あけましておめでとう」とか、「メリークリスマス」なんていうのが、物凄く嫌いなんですよ。
そんなわけで、イヤミを含めてあけましておめでとうございますなどという記事を元旦の二日も前に書いたわけですが・・・・・・...
Home > 2005年01月
- Tag Cloud
-
- News
- OKWave
- はてブ
- work
- 初心者
- 陰謀
- Vista
- Ameba
- 訂正
- 匿名
- アクセスアップ
- PS2
- むだづかいにっき
- tool
- 今年のベストヒット
- 過去ログ
- ブログあるある探検隊
- ブログツール
- ネットマナー
- 転載問題
- GC
- SBM
- 昔書いたもの
- 酒のツマミ
- Trackback
- mono
- QA
- 3DS
- 批判
- 教育
- はてな
- サイト運営
- 無断リンク
- 社会
- FC2
- バトン
- ねこ
- ネガコメ
- 長井秀和
- gooブログ
- music
- 北海道
- PC
- ネットイナゴ
- 文房具
- ネット
- エゴサーチ
- joke
- 水スペ!
- life
- Sleipnir
- PSP
- あしあと
- Communication
- 言葉
- web
- 楽天
- GAME
- 晒し
- Amazon
- マルチポスト
- COMIC
- 2ch
- spam
- Firefox
- 引用
- writing
- ネタ
- 健康
- アフィリエイト
- NGワード
- SEO
- SFC
- Book
- 議論
- 黒木ルール
- 移転
- 揉め事
- 個人情報
- RSS
- 閉鎖
- DS
- リテラシー
- Wii
- food
- 読んだ本
- ボードゲーム
- ウルトラマン
- Car
- Green
- サイトデザイン
- 伊藤家の食卓
- 閲覧制限
- ブックマークレット
- 危機管理
- DVD
- Yahoo!ブログ
- Search
- Feeds