Home > 未分類 Archive
未分類:Archive
踏み絵商法をなんとかしてくれいッ!
- 2011-10-11 Tue 21:38
- 未分類
私が知らないだけで、ちゃんとしたネーミングがなされているのかもしれないけど、適当に名づけた「踏み絵商法」、もぅこれを禁じる方向に行政でなんとかしてほしいのですよ!
私が勤務する会社の業界に限った話ではないと思う……というか、私の親父の会社でもやっていたのですけどね、踏み絵商法。
要するに取引先、主に仕入先や下請会社の社員を集めて、高額商品を売りつける商売ですよ。
その会社の関連商品を扱うのなら、ま...
- TrackBack: 0
サイボーキョー費という名のピンハネをなんとかしてくれぃ
- 2010-08-14 Sat 14:38
- 未分類
建設業に関わる仕事をしている人だと知っていると思うけど、サイボーキョー。お役所は建設業者がサイボーキョーによって下請け業者から金銭を巻き上げているという事実を知っているんだろうか。
サイボーキョー。災害防止協議会とか災害防止協力会を略して災防協。
大きな建築工事が始まると、一ヶ月に一回、全協力業者の現場代理人や職長を集めて、工事期間中に起こり得る事故災害の防止の為の会議をするのですね。事前に各...
- TrackBack: 0
ジャニーズはAmazonでもタレント写真を使わせない?
- 2009-11-03 Tue 09:33
- 未分類
Amazonのミュージックを見ていて、ちょっとした疑問が。
そっと きゅっと/スーパースター★ [Single] [Maxi]
FC2ブログの情報を見る
はてなダイアリーの情報を見る
メディアマーカーで見る
急☆上☆Show!!(初回限定盤B)(DVD付) [Single] [CD+DVD] [Limited Edition] [Maxi]
FC2ブログの情報を見る
はてなダイアリーの情報を見る
メディアマーカーで見る
All the BEST! 1999-2009(通常盤)(CD2枚組)
FC2ブログの...
- TrackBack: 0
居酒屋店長の策略
- 2009-08-19 Wed 22:17
- 未分類
しつこくよしもとばななさんの居酒屋ワイン持ち込み問題の関連。
居酒屋陰謀論 - シートン俗物記
シートンさんはこんなことを書いているのですが。
以下、僕なりにシートンさんの記事をまとめてた。
僕も大手居酒屋チェーン店にちょっとした持込をしたことがあるけれど、別に怒られたことはない。ばななさんの行為を咎めている人って、実際に居酒屋に持ち込んだことがあるの? 店長が個人的にばななさんのこと...
「特別な事情」は自分だけにあるとは限らない
- 2009-08-17 Mon 22:24
- 未分類
よしもとばななさんの居酒屋ワイン持ち込み話の続き。
まだオリジナルを読んでいないので、今回の話題の発端となったじっぽさんのエントリから引用。
店長には言わなかったが、もっと書くと実はそのワインはその子の亡くなったご主人の散骨旅行のおみやげでもあった。人にはいろいろな事情があるものだ。
相手にもいろいろな事情があるんじゃない?
店長の側にも、ばななさんが思いも付かなかった‘特別な事情’があっ...
居酒屋のバイト君から得た「了解」は「店側の了解」か?
- 2009-08-16 Sun 14:09
- 未分類
ばななさんの「特別扱いしろ」が不快 の関連で、ばななさんはバイト君の了解を貰ってから持込のワインを飲もうとしたのに、後から店長がやってきて文句を言うのはおかしいのではないか(一旦得た「店の了解」を覆すのはダメ)、という意見があったのだけど、僕はこの意見には同意しない。
何故ならばななさん(またはその中の誰か)は、お店にはバレるとマズイと思ったから、バイト君にこっそり相談したのだ。バイト君には持...
ばななさんの「特別扱いしろ」が不快
- 2009-08-15 Sat 10:27
- 未分類
いろいろな意見が出されているのだけど、僕が登場人物の中で一番不快だと思ったのはよしもとばななさん。で、僕が彼女に不快感を覚えたのは、たぶん彼女の高慢な振る舞いなのだと思った。
活字中毒R。-よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」
じっぽさんが引用している部分だけからしか判断できないけれど、この引用部分だけでも、ばななさんは二回「自分たちは特別な存在」ということを読者...
最近Amazonで気になるアレ
- 2009-06-16 Tue 21:26
- 未分類
このところよくAmazonのミュージックカテゴリで見かける Chick Corea のCD。
遠目でみると、四体のガンダムに見えるのは私だけ?...
上流階級?
- 2009-05-10 Sun 12:43
- 未分類
hiro55hideさんのMy知恵袋
先日授業参観に行きました。我が家の車はベンツです。
それなのに軽自動車で来た負け組みが校舎の一番近くに
駐車してあったので腹が立ちました。
私たち上流階級の人間のために先生方は
校舎近くの駐車スペースを空けておくべきです。
この「上流階級」の人。
NHK 4万滞納
給食費8万滞納
修学旅行1万5千滞納
どれを優先して払えばいいのか頭を悩ませます。
とりあえ...
覚えておきたい松鶴家千とせ
- 2009-04-30 Thu 23:43
- 未分類
サラリーマンのアフターファイブのたしなみ、松鶴家千とせについてまとめてみました。
もしも松鶴家千とせに「尊敬する人は誰ですか?」と訊いたら……
「釈迦だ釈迦だ釈迦だぁ~」
もしも松鶴屋千とせが北海道にいるとしたら……
「稚内だろうなぁ~」
もしももしも松鶴家千とせが怒ったら……
「おっかねぇだろうなぁ~」
もしも松鶴家千とせに「好きな魚は何ですか?」と訊いたら……
「鯖だ...
建設業界の格差の話の続き
- 2009-02-28 Sat 00:33
- 未分類
昨日に引き続き、建設業界の格差問題について。あるいは単なる仕事の愚痴。
昨日の記事
建設業界の格差社会は役所が作り上げているんじゃないの
仕事をしたらその対価は支払われて然るべき、と多くの人は思うはず。誰も好きこのんでタダ働きをしたいとは思っていない……と思うのだけど、実際のところどうなんだろう。少なくとも俺個人は「儲からない仕事はしたくない」と思っているし、まして趣味から外れた分野に...
建設業界の格差社会は役所が作り上げているんじゃないの
- 2009-02-27 Fri 00:18
- 未分類
建設業に大きく関わりのある仕事をしている。
公共工事が激減して、競争が激しくなり、同業者や関連業者が規模の縮小をしたり、倒産しているところも少なくない。
お役所はこうした状況を考慮して、建設屋の下請けを保護するというタテマエでいろいろ面倒な手続きを行っている。建設屋に「下請けに分配するように」と前払い金を出したり、下請け会社に適正な価格で支払いが行われているかを確認するために、その見積もりを提出さ...
漢字博士の推奨年齢
- 2009-02-11 Wed 16:06
- 未分類
例によってAmazonなんかをぼけーっと眺めていたら、面白いものを発見。
漢字博士No.1posted with amazlet at 09.02.11奥野かるた店 売り上げランキング: 1242Amazon.co.jp で詳細を見る
「メーカーによる推奨年齢」の基準よくわからないッ!...
タイムマシンで20年前に行ってきた!
- 2008-12-19 Fri 22:22
- 未分類
ようやくタイムマシンを完成させた俺は、マシンテストのために20年前にタイムトラベルをしてみた。
1988年当時の俺を発見した俺は、当時の俺を相手にタイムマシン完成の自慢を始めたが、当時の俺は俺が未来の俺であることを理解できないようだ。
俺は当時の俺がビックリするような20年後の事実を明かせばいいかも、と考えた。
そのまんま東が宮崎県知事になっているぞ!
ピンクレディーはまだたまに再結成されているよ...
「中立性を求める意見」が中立でない!
- 2008-10-21 Tue 17:22
- 未分類
「中立性」は双方に求めるべきだと思った。
la_causette: 報道機関に対する中立性
小倉弁護士は、ワザとなのか、天然なのか、橋下大阪府知事の発言の都合の良い部分を切り出しているように見える。
小倉さんが引用した府知事の発言「朝日はからかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」をそれだけで見ると、橋下ひでぇ! となるのは理解できるが、府知事がそう発言したのは朝日新聞サイドが橋下府知...
「地球環境に優しく」を訴えるオヤジ
- 2008-09-13 Sat 21:04
- 未分類
今日は郊外の遊園地に行ってきたのだけど、その帰り道にちょっと面白いものを見かけた。
自動車の通行量の多い峠の道の端っこを、三輪自転車がノロノロと走っていた。荷台には大きな旗が括り付けられている。
緑の地に白い文字で「地球環境のために自動車の運転を控えましょう」というような意味の文句が書かれていた。地球環境問題の大切さを訴えるために自転車をこぎ続けているのだろう。
しかしよく見ると、その自転車には先...
バカ
- 2008-08-02 Sat 22:25
- 未分類
「バカとかいうなー!」というバカ禁止論者に対し、バカ肯定論者のヤマダ君(仮名)が言いました。
「バカにはバカって言った方が良いよね」「バカであることを自覚できるから本人の為になるよね」
この言葉に多くの人が賛同し、この世からバカ禁止論者は消え去りました。
その直後、真っ先に多くの人からバカであることを指摘されたのは、バカ肯定論者のヤマダ君(仮名)でした。
おしまい...
ネットでの殺人予告とか
- 2008-06-30 Mon 22:40
- 未分類
ごく稀にネットで殺人予告があったりして、「ネットイクナイ! 青少年をネットの害悪から守るべきッ!」みたいな主張が出てきたりしますが。
何か重大な事件が起こった後に、その予告がネットであったことが発覚すると、それがセンセーショナルに報道されてネットに対するネガティブキャンペーンが巻き起こるのだけど、そうしたこととは反対に、ネットのコミュニケーションの存在によって救われている人が殺人予告を行う犯罪者よ...
オートマ車の両足操作の話
- 2008-06-24 Tue 22:24
- 未分類
ブレーキとアクセルを踏み間違えるから危険、右足でアクセル、左足でブレーキを踏み込むようにすれば、踏み間違いによる事故が減る……?
両足運転で防げ-オートマ車で頻発するアクセルとブレーキの踏み違え事故-JanJanニュース
んーと。
これ、どういう根拠を元に言われているのかわからないんだけど、何か実験を繰り返した結果なんですかね?
右足だけの操作でアクセルとブレーキを踏み間違えるような鈍い...
サミットの検問所が激しく無駄
- 2008-06-03 Tue 22:27
- 未分類
仕事柄、札幌と函館を結ぶ最短国道の230号線を通ることが多いのだけど、この国道は札幌から洞爺湖サミット会場へ向かう道でもあり、数週間前から警察による検問を行っている場所が多い。
大きな地図で見る
だけどこの検問、本当に必要なのかなーと思っている。
僕は一週間の間に三往復くらいするのだけど、この検問によって呼び止められたことはないし、呼び止められている人を見たこともない。検問所一箇所につき5~6...
エコサミットがちっともエコに思えない
- 2008-04-12 Sat 22:52
- 未分類
先日、たまたまルスツリゾートの前を通りかかったのだけど。
FujiSankei Business i. 総合/洞爺湖サミット報道拠点 冷房用の雪を搬入
洞爺湖サミットのメディアセンター建設が急ピッチで進行中。エコがテーマのサミットだけに、雪の多い北海道ならではの「環境に優しい冷房システム」として、考えた人は「あたしナチュラリストなの~/俺たち国際派ぁー!」なのかも知れないけど。
建設中の巨大な建物に...
書籍に関して、Amazonを利用する理由・利用しない理由
- 2008-03-24 Mon 23:49
- 未分類
Amazonを利用しない理由
こと「本に関して」はAmazonを利用することはほとんど無い。
本を買わなくなった。
学生時代から結婚するまでは、毎月数千円以上は書籍を購入していた。
小説やエッセイの文庫本をメインに、雑誌やコミックなど、気になった本は片っ端から購入していた。
置き場所が無くなったら段ボールにつめておいて、実家の納戸にしまったり、読まなくなったコミックは古本屋に持ち込んでいた。
他にこれとい...
もしも男性専用車両が実現したら……
- 2008-03-21 Fri 22:51
- 未分類
「男性車両作って!」痴漢冤罪にサラリーマン悲鳴
痴漢冤罪をナントカしたいッ!
よし、男性専用車両で問題解決ッ!!
薔薇族のみなさん、うほほほほッ!
一般ピーポーに無害な善良な薔薇族が「薔薇族専用車両を作って!!」
薔薇族専用車両、登場ッ!
おこげさん憤怒ッ! 「おこげ専用車両求むッ!!」
だめだこりゃ (新潮文庫)新潮社発売日:2003-06amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)...
バレンタインデー
- 2008-01-28 Mon 22:30
- 未分類
バレンタインデーはお菓子屋の陰謀なんだよ! ……という話はありふれているので、そこから一歩進んで考えた。
バレンタインデーは歯医者の陰謀なんだよ!
しかし念のため、Google先生に聞いてみると。
バレンタインデー お菓子屋の陰謀 - Google 検索
バレンタインデー 歯医者の陰謀 - Google 検索
どっちにしてもかなりありふれていた。
……ダイエット業界の陰謀、というのはたぶんないと思う。...
再生紙年賀ハガキって環境に優しいのか?
- 2008-01-19 Sat 21:23
- 未分類
再生紙の古紙配合率に偽装があったというニュースが世間を賑わせているわけですが。
J-CASTニュース : 再生紙ではがきを作る そもそも「無理」だった
王子製紙など4社、古紙配合率が基準以下の年賀はがきなど納入(ロイター) - goo ニュース
再生紙を作るほうが環境に良くないとかなんとかという話ももっともかもしれないけれど、それ以前に森林資源を大切にしようとか言うのなら、年賀状みたいな義理の習慣を廃...
Amazonアソシエイトでこんなもの売れました 2007
- 2008-01-02 Wed 21:46
- 未分類
昨年親父が亡くなったので、別におめでたくはないのだけど、とりあえず年が明けました。今年もよろしくお願いいたします。
恒例なので、昨年1年間にで売れたもの紹介。
ちびまる子ちゃんが未だに売れている。
アララの呪文ポニーキャニオン発売日:2004-07-14amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
2点だけど、アルバムを紹介してから、ちびまる子関係はかなり出た感じ。アニメソングとは言え、参加アーティストが豪華で大人...
吉田美和さま
- 2007-12-28 Fri 21:10
- 未分類
踏むのは「ブレーキランプ」じゃなくて「ブレーキペダル」だと思います。
ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~UNIVERSAL J(P)(M)発売日:2007-10-03amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)...
Home > 未分類 Archive
- Tag Cloud
-
- ボードゲーム
- OKWave
- はてな
- Book
- 転載問題
- SFC
- RSS
- ネタ
- 2ch
- アフィリエイト
- Yahoo!ブログ
- FC2
- Wii
- 閉鎖
- バトン
- Firefox
- Amazon
- 個人情報
- Car
- ブログツール
- 読んだ本
- 北海道
- 初心者
- 水スペ!
- 教育
- 移転
- Green
- ブログあるある探検隊
- GC
- 訂正
- 黒木ルール
- サイトデザイン
- web
- mono
- はてブ
- むだづかいにっき
- GAME
- エゴサーチ
- 匿名
- PSP
- spam
- joke
- 晒し
- COMIC
- 批判
- 議論
- 酒のツマミ
- 長井秀和
- gooブログ
- Sleipnir
- マルチポスト
- 健康
- SBM
- SEO
- ウルトラマン
- ネット
- リテラシー
- food
- 閲覧制限
- Communication
- writing
- 昔書いたもの
- 社会
- DVD
- 揉め事
- アクセスアップ
- 危機管理
- 引用
- サイト運営
- PC
- 陰謀
- News
- 楽天
- tool
- 3DS
- ねこ
- life
- ブックマークレット
- work
- NGワード
- QA
- 文房具
- Ameba
- music
- 伊藤家の食卓
- DS
- ネットイナゴ
- 無断リンク
- PS2
- ネットマナー
- Trackback
- Vista
- ネガコメ
- 今年のベストヒット
- あしあと
- 言葉
- 過去ログ
- Search
- Feeds