Home > Search Results

Search Results

  • Search: work
エクセルデータ積算課長 - Posted date: 2011-11-10
  • 僕が勤務する会社は、建設業界にぶらさがっている弱小製造業なんだけれども。 自治体が発注する建設工事物件の入札時には、一つの物件に対し、何社もの建設会社から見積りの依頼がある。 そのほとんどは、建築設計図面に、自治体が作成している工事の内訳書を添付して大容量ファイル転送サービスのURLが記述されたメールで送られてくる。 自治体が作成した工事内訳は、紙に出力されたものをPDFファイル化しているらしく、見積り...
  • Posted by: ekken
  • Category: Diary
  • Tag: work PC
バックアップCD-R課長 - Posted date: 2011-10-15
  • 他所の会社の状況は分からないけど、私の勤める会社(建設業界にぶらさがっている、弱小製造業)の営業マンが使っているパソコンのハードディスクは容量的にかなり貧弱。 主な用途はエクセルファイルの見積書と工事に必要な書類なので、それほど大容量ハードディスクは必要なさそうなんだけど、jwwファイルの建築工事設計図や、プレゼンテーションのPDFファイルなんかを後々に見返す為に残しておこうとすると、100ギガバイトに満...
  • Posted by: ekken
  • Category: Diary
  • Tag: work PC
踏み絵商法をなんとかしてくれいッ! - Posted date: 2011-10-11
  • 私が知らないだけで、ちゃんとしたネーミングがなされているのかもしれないけど、適当に名づけた「踏み絵商法」、もぅこれを禁じる方向に行政でなんとかしてほしいのですよ! 私が勤務する会社の業界に限った話ではないと思う……というか、私の親父の会社でもやっていたのですけどね、踏み絵商法。 要するに取引先、主に仕入先や下請会社の社員を集めて、高額商品を売りつける商売ですよ。 その会社の関連商品を扱うのなら、ま...
  • Posted by: ekken
  • Category: 未分類
  • Tag: 社会 work
ペーパーデス部長 - Posted date: 2011-09-04
  • 僕が勤務する会社は、建設業界にぶらさがっている弱小製造業なんだけど、毎日とんでもない量の紙を消費する。 建築物件の見積もり依頼が来ると、一物件に付き100枚から200枚くらいの設計図面を出力することも珍しくないし、受注して施工図を起こすと、数十枚にも及ぶ図面を数部提出することになる。 仕事が一段落すると役所提出する書類、出荷証明・品質証明、その他モロモロもどこで使うのか分からないけど、何故か同じものをそ...
  • Posted by: ekken
  • Category: Diary
  • Tag: work PC
サイボーキョー費という名のピンハネをなんとかしてくれぃ - Posted date: 2010-08-14
  • 建設業に関わる仕事をしている人だと知っていると思うけど、サイボーキョー。お役所は建設業者がサイボーキョーによって下請け業者から金銭を巻き上げているという事実を知っているんだろうか。 サイボーキョー。災害防止協議会とか災害防止協力会を略して災防協。 大きな建築工事が始まると、一ヶ月に一回、全協力業者の現場代理人や職長を集めて、工事期間中に起こり得る事故災害の防止の為の会議をするのですね。事前に各...
  • Posted by: ekken
  • Category: 未分類
  • Tag: 社会 work

Index of all entries

Home > Search Results

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top