Home > Search Results
Search Results
- Amazonで食べかけのポテチが買える!? - Posted date: 2008-11-16
-
- Amazonをボケーっと見ていたら、面白いものを発見。
Amazonが食品を扱うようになったのは気付いていたけど、食品の一覧ページの記述に「中古商品を見る」の文字があるのは知らなかった。
カルビー ポテトチップス うすしお味85g×12袋カルビーamazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: Amazon joke
- 「おまえの母ちゃんでーべーそ」への反応 - Posted date: 2007-06-09
-
- novtan別館 - いわゆる「おまえの母ちゃんでべそ」について
リンク先の主旨とはあんまり関係ないのですが。
ネット上で「おまえの母ちゃんでべそ」と言われた際、その対応法について考えてみた。
無視する
スルー力発揮で無視。相手が「おまえの母ちゃんでべそ」と発するまでには、何らかの意見とその反論が繰り返されてきたかと思うのですが、反論に窮して放たれた「おまえの母ちゃんでべそ」に反応しても泥沼になるだけ...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: joke
- ハンカチ王子、ハニカミ王子に続きまして。 - Posted date: 2007-05-25
-
- そろそろ本人たちは「恥ずかしい呼び名はやめてくれ」と本音を吐いたほうが良いと思うよ!
とは言ってもマスコミはネタとして盛り上がれば万々歳なので、そろそろ新しい王子が出てきても良いかもしれない。
そんなわけで予想してみた。
ハナカミ王子
花粉症のため、いつも鼻をかんでいる。
ハニカメ王子
あまりに自己顕示欲がつよく、でしゃばりすぎなので、周りから「少しははにかめよ!」と言われている。...
- Posted by: ekken
- Category: About
- Tag: joke
- 続・otsuneさんが仕掛けたワナ - Posted date: 2007-05-22
-
- 前回、otsuneさんが記事の題名でブログのことを「プログ」と表記しているぞ、と書いたのですが、今回はその謎に迫ってみる! ゆけゆけ川口ヒロシッ!
otsuneさんが仕掛けたワナ
かな入力説
単純に「プログ」が「ブログ」の入力ミスだったとして。
ローマ字入力では「burogu」と「purogu」、「b」と「p」のキーの位置関係からタイピングのミスとは考えにくい。
なので、otsuneさん「かな入力」派説が成り立ちます。
...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: joke
- otsuneさんが仕掛けたワナ - Posted date: 2007-05-21
-
- FeedBurnerを使うとYahooプログ検索に引っかからなくなるそうなんだけど、気になったのはその中身よりもコレだ。
リンク先の題名部分をよく見てみる!
なんかおかしいッ!
拡大ッ!...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: joke
- ジャミラさん、踏んでいるのはなんですか? - Posted date: 2006-12-02
-
- カラフルなカレーです - Posted date: 2006-07-12
-
- ちょっと古いニュースなんですが、白いカレーが話題になった事がありました。
北海道発祥のホワイトカレーはもう食べた? | エキサイトニュース
このカレー、大手食品メーカーから発売されたのは今年の2月なんだそうですが、北海道の某大学の食堂では数年前からの人気メニュー。
味の方は、というと、まぁ話のタネに食べておいたら面白いよ、ということで。
ところで白いカレーがあるのならば、黒いカレーもあるだ...
- Posted by: ekken
- Category: 未分類
- Tag: joke food
- それはまた違う次元の話でして - Posted date: 2006-07-09
-
- なんだ、俺の話じゃないのか。
オトナ語の謎。新潮社糸井 重里(著)ほぼ日刊イトイ新聞(著)発売日:2005-03-29おすすめ度:amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)...
- Posted by: ekken
- Category: 未分類
- Tag: joke
- バカだのアホだのを多用する人に限って、自分にそれが向けられる事に怒りを感じるものなのだ - Posted date: 2006-05-09
-
- 自分が言われた時に限って「人格攻撃だ!」「人権蹂躙だ!」などと喚き散らす人を掘り返すと、実はその人自身がバカ・アホ・マヌケ・オマエノカーチャンデーベーソ! などを多用している事が多いものです。
ハイ、
俺のことかーッ!!!!
と思った方、あなた自身がそう思うなら、たぶん間違ってはいないと思うので、あえて何も言いますまい。
ハイ、
えっけんのことかーッ!!!!
と思った方、僕はバカ・アホ・マヌケ等...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: Communication 水スペ! joke
Index of all entries
Home > Search Results
- About
-

Author: ekken
越後屋健太です。
- Recent Entries
-
- おすすめ記事
-
- Categories
-
- Tag Cloud
-
- Search
-
- Feeds
-
Return to page top