Home > Search Results
Search Results
- gooブログの「迷惑コメント/トラックバックの遮断件数」レポートへのスパムトラックバックがひどい - Posted date: 2010-06-06
-
- 先月からgooブログのスタッフブログに迷惑コメント/トラックバックの遮断件数が報告されるようになった。
2010年4月に送信された迷惑コメント/トラックバックの遮断件数は
以下となります。
迷惑コメント遮断件数 388,393件
迷惑トラックバック遮断件数 849,242件
ご報告いただいた皆様、大変ありがとうございました。
2010年5月に送信された迷惑コメント/トラックバックの遮断件数は
以下となります。...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ spam Trackback
- gooブログのトータルアクセス数表示の[これはひどい] - Posted date: 2009-05-29
-
- 久しぶりにgooブログの管理画面を開いてみると、いつの間にか新しい機能が導入されていたようだ。
サイドバーにいろいろなモジュール(FC2ブログでいう「プラグイン」)が追加できるのだけど、アクセス状況等を表示するものが用意されている。scriptタグが導入できないgooブログでも、アクセスカウンタを付けたいユーザーは多かったようなので、この機能を喜んでいる人は多いかも。
ところが、コレ、ちょっと面白いんですよ。
...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ
- 池田信夫 blog『gooブログの問題点』の解決のヒント - Posted date: 2008-11-13
-
- 池田信夫さんがgooブログの仕様についてなんだがお怒りのご様子。
以前からgooブログの事務局にシステムの改善を要望しているのだが、言い訳ばかりでまったく改善されないので、ここで列挙しておく。
検索で、タイトルの文字列が検索できない(これは「既知の問題」だという)。
javascriptが使えない(これは「安全性」のための仕様だそうだ)。
記事ごとに「gooIDのみ許可」を選ばなければならないので、すべての記事に一...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ
- gooブックマークの「ekken」規制が解除されていたよ - Posted date: 2008-03-23
-
- 以前、「gooブックマークでは、僕のハンドルが含まれたタイトルで登録ができない」ということを書いたのだけど。
オンラインブックマーク登録禁止! の同人サイトにも優しい配慮のgooブックマーク
ウェブサイトのタイトル要素に「えっけん」「越後屋健太」「ekken」のどれかを含めると、アラ不思議!? 「タイトルに不適切な内容があります」と表示され、登録作業が先に進まなくなるではないですかッ!?
...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: ブログツール gooブログ
- gooブログのインポート機能について - Posted date: 2008-03-18
-
- 僕の古巣であるgooブログに新たな機能が設けられたのだけど。
gooブログにお引越し「インポート」機能リリース! - gooブログ スタッフブログ
本日、gooブログにお引越し「インポート」機能をリリースしました。「インポート」機能とは、MT(Movable Type)形式で保存されたブログのテキストデータを「goo ブログ」の記事として編集画面から簡単な操作でインポート(登録)する機能です。
他社サービス...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ サイト運営
- 「脳内ブログメーカー」が実にくだらない! - Posted date: 2008-03-14
-
- 名前を入力するだけで、その日のブログの記事を自動的に生成しちゃうという奇妙なサービスが始まったわけだけど。
gooブログ - 脳内ブログメーカー
名前の入力欄に「ekken」と入れてみる。
生成された記事は、こんなの。
2008年03月14日
今日食べたもの
朝:しょうがココア
昼:ハンバーグ900g
夜:大戸屋のとろとろ煮
(今日の反省)
最近、ずっと、ゲリしてたのに、
久しぶりに、健康的...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ ブログツール
- gooブログのカウンター表示は怪しいらしい - Posted date: 2008-02-13
-
- 松岡美樹さんの記事に寄せられたブクマコメントに、ちょっと気になるものがあったので、以前gooブログでやっていたよしみで松岡さんをフォロー。
ブロガーに蔓延する「自分は能力があるのに認められない」病の論理 - すちゃらかな日常 松岡美樹
そんな毎日だからよくわかるのだが、記事の更新頻度がスーッと下がると、アクセス数は潮が引くように落ちていく。数ヶ月単位で更新しない日が続けば、1日当たりの...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ
- gooIDとはてなID、信用度が高いのは、はてなID - Posted date: 2008-02-05
-
- ログインしていないとコメントができない機能を持ったブログサービスはたくさんあるんだけど(FC2ブログは、今のところその機能はない)、かつて僕がメインブログとして使用していたgooブログのソレはあまりにしょぼい。
ログイン必須のコメントの目的は、荒らし防止だったり成りすまし防止だったりするわけなんだけど、gooブログのログイン必須コメント機能では成りすまし防止機能が働かないのだ。
gooブログではログインしてい...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ はてな Communication 匿名
- gooブログアドバンスからFC2ブログヘの引越しのヒント - Posted date: 2007-11-12
-
- 僕は一年半ほど前に、gooブログからこっちに移動してきたのですけど、これからgooブログ→FC2ブログに引越しをしたい、という方がいたら、データの移転いついてヒントになったら良いなと思い、自分がわかっている事をメモ書きしておきます。...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: FC2 gooブログ サイト運営
- オンラインブックマーク登録禁止! の同人サイトにも優しい配慮のgooブックマーク - Posted date: 2007-10-15
-
- 何故だか知らぬが「オンラインブックマーク(ソーシャルブックマーク)登録禁止」を主張するウェブサイトが、アニメやマンガの二次創作主体の同人サイトに多いようで、高樹ひろむさんあたり(なんでそんなに恐れるの?他、オンラインブックマークのカテゴリ参照)で熱い攻防が繰り広げられているわけですが。
ソーシャルブックマークに登録されてどんな不都合があるのか、僕にはサッパリわからないのだけど、ブックマークに登録さ...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: ブログツール 無断リンク gooブログ
- ブログサービスに「テンプレは自分が理想とするものに統一してくれ」と訴えるヘンな人たち - Posted date: 2007-05-18
-
- gooブログのスタッフブログ(のコメント欄)が相変わらず面白いなぁ。
gooブログはテンプレカスタマイズの融通があまり利かず、そのかわりにサービスサイドで用意しているテンプレが多いのだけど、どうも新たに追加されるテンプレートの評判がよろしくない模様です。
「CSSを変更可能なテンプレートもあるのだから、そっちを利用すればいいのに」と思うのだけど、「テンプレをもっと増やしてくれ」と要望する人は、そうした技術...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ
- gooブロガーは元スタッフのブログに疑問を感じないのか? - Posted date: 2007-05-10
-
- FeedburnerJapanスタッフで、元gooブログのチーフプロデューサーの村井説人さんのブログを見ていて、フシギなことに気付いた。
一見何のヘンテツもない、ごく普通のブログに見えるが、村井さんのブログ、gooブログではありえないブログなのだ。
彼のブログにはいくつかのブログパーツがついている。
Carol
newsingブログパーツ
忍者アクセス解析
これらのブログパーツ、実は通常ではgooブログには設置できない。...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ
- gooブログスタッフブログに、コメントの際のID強制表示を提案します - Posted date: 2006-11-02
-
- ネットウォッチの対象として一番面白いのがgooブログ スタッフブログなのは、僕がgooブログからFC2ブログへ移転した今も変わっていない。
さて、先日「機能の改善」を行ったgooブログ、その仕様変更がエライ不評で、おまけにその影響(?)で発生したエラーに、ユーザーのスタッフブログ苦情カキコミが殺到。...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ
- gooブログのトラックバック承諾機能 - Posted date: 2006-06-29
-
- gooブログの方を放置ぎみなのですが、それでもたまにスパムトラックバックの掃除なんかをしていているのです。
長い間スパムトラックバックの耐性が弱かったgooブログなんですけど、先月末に『コメント・トラックバック事前承認機能』なんてものがついたりして、うむむ、もしかしたらもうちょっとgooブログで粘ったほうが良かったかな、なんて思っちゃったりしているわけですが、どうやらスパムトラックバックの送り手は「事前承...
- Posted by: ekken
- Category: Web
- Tag: gooブログ Trackback
Index of all entries
Home > Search Results
- About
-

Author: ekken
越後屋健太です。
- Recent Entries
-
- おすすめ記事
-
- Categories
-
- Tag Cloud
-
- Search
-
- Feeds
-
Return to page top